徹底レビュー:「VAIO S」はビジネス最強PC? 過酷な環境に耐えるスペックを検証歴代のVAIOシリーズの価値を持ち合わせているのか(1/4 ページ)

VAIOの「VAIO S」は、過酷なビジネスシーンでも耐えられる構成のクライアントPCだ。だが、VAIOシリーズの高い品質は満たしているのだろうか。またその価格はふさわしいのだろうか。

2016年07月24日 07時00分 公開
[Jamison CushTechTarget]
標準的なビジネス向けクライアントPCのVAIO S《クリックで拡大》

 VAIOの「VAIO S」は、過酷なオフィス環境にも耐えられる堅牢な造りになっており、有り余るほどのパワーを兼ね備えている。ビジネスユーザーには最適だが、それ以外のユーザーには安価な選択肢が他に幾つも存在している。同社の「VAIO」デバイスは、ソニーがVAIOブランドを切り離してからそれほど大きく変わっていない。新型のVAIOデバイスは全て同じ特徴を備えており、高品質な構造とプレミアム価格という点も一様だ。

 このことはVAIOの「VAIO Z Canvas」と「VAIO Zフリップモデル」にも当てはまる。どちらも高額だが、それに見合う特徴的な設計と機能が備わっている。だが、VAIO Sについてはどう判断すれば良いのだろうか。VAIO Sは、基本的なモデルでIntelの第6世代「Core i5」プロセッサと8GBのRAMを内蔵する構造的にもビジネスシーンでの使用に耐えられる構成だと1099ドル(13万6800円、以下全て税別)だという。端子をフル装備し、タッチパネルは非搭載という癖のないクライアントPCだ(日本ではタッチパネル搭載にカスタマイズ可能)。

 VAIO Sは、歴代のVAIOクライアントPCやVAIOシリーズの他のデバイスが築いてきた高い水準を満たしているのだろうか。この薄型クライアントPCは、その価格にふさわしいものなのだろうか。本稿では、それを検証する。

構造とデザイン

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2|3|4 次のページへ

新着ホワイトペーパー

技術文書・技術解説 TIS株式会社

APIはじめてガイド:開発から管理までを効率化するためのポイントとは?

次なるビジネスの中核を担う可能性を秘めているAPI。APIを本格利用する組織にとっては、効率的な開発・公開・運用・管理方法を確立することが重要課題となっている。本資料では、効率化に向けて知っておくべきポイントを解説する。

製品資料 Okta Japan株式会社

SaaSの非アクティブユーザーを特定し、アクセス権を適切に管理する方法とは?

組織が導入するSaaSの数は増加する一方だが、全てが有効に使われているとは限らない。IT部門には、各SaaSへの不要なアクセス権を取り消すことが求められているが、個別のSaaSシステムをまたいで非アクティブユーザーを特定するのは難しい。

市場調査・トレンド 横河レンタ・リース株式会社

PC運用管理者1030人に聞いた「PC運用の実態調査」、担当者を悩ます課題と解決策

近年の情報システム部門は多数の業務を抱えており、中でもPCの運用・管理担当者の業務負荷をいかに軽減するかが大きな課題となっている。1030人を対象に行った調査をもとに、PC運用・管理業務のあるべき姿を探った。

事例 Asana Japan株式会社

“208カ国の壁”を突破しスズキが残業35%減を実現、その全貌とは

“100年企業”スズキでは、DX推進のアクションプランに、「仕事のシンプル化」「ムダの削減」「全社的な可視化」を挙げている。同社はあるツールを導入したことで、業務の見える化や標準化、残業時間の35%削減を実現したという。

製品資料 SUSE ソフトウエア ソリューションズ ジャパン株式会社

システム乱立やコスト増の課題も、マルチLinux環境の運用をどう効率化する?

企業では「マルチLinux」環境が有効な取り組みとして浸透しているが、一方で管理の複雑化という課題も浮上している。本資料ではマルチLinux環境が浸透してきた背景やその利点を整理し、新たな課題の解決策について解説する。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...