デスクトップ管理ツール選定のベストプラクティス クラウド化の波がここまで来たPCとモバイルの混在環境も管理可能

クラウドベースのツールが登場するまで、デスクトップ管理は比較的単純な作業だった。デスクトップ管理ツールをクラウドベースに移行させる場合、企業は選択を誤らないよう賢明な判断を下さなければならない。

2017年12月13日 05時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]
画像 社外利用のデスクトップも、クラウドならOK

 デスクトップ管理ツールはオンプレミス、という常識はもはや過去のものだ。他の多くのツールと同様に、デスクトップ管理にもクラウドが利用できるようになった。

 もちろん、単にIT部門でデスクトップ管理にクラウドが利用できるようになったからといって、どんな場合でもそうだとは限らない。結局のところ、IT部門担当者にとっては、オンプレミスとクラウドベースの両方についてデスクトップ管理ツールの利点を評価することが重要になる。

 デスクトップ管理ツールについてオンプレミスとクラウドベースのどちらを選択するか、決定を下すに当たって、IT部門担当者はまず、それぞれのツールでどのような機能が使えるのか調査する必要がある。クラウドベースのデスクトップ管理ツールは、ほんの数年前のものと比べても格段に進歩している。一方オンプレミスのツールは、クラウドベースのツールよりも機能が豊富である。IT部門が選択した製品が、自社のニーズに合ったものかどうかを確認することが非常に重要になる。

クラウドベースのデスクトップ管理ツールのユースケース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...

news125.jpg

D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...