デスクトップ管理ツール選定のベストプラクティス クラウド化の波がここまで来たPCとモバイルの混在環境も管理可能

クラウドベースのツールが登場するまで、デスクトップ管理は比較的単純な作業だった。デスクトップ管理ツールをクラウドベースに移行させる場合、企業は選択を誤らないよう賢明な判断を下さなければならない。

2017年12月13日 05時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]
画像 社外利用のデスクトップも、クラウドならOK

 デスクトップ管理ツールはオンプレミス、という常識はもはや過去のものだ。他の多くのツールと同様に、デスクトップ管理にもクラウドが利用できるようになった。

 もちろん、単にIT部門でデスクトップ管理にクラウドが利用できるようになったからといって、どんな場合でもそうだとは限らない。結局のところ、IT部門担当者にとっては、オンプレミスとクラウドベースの両方についてデスクトップ管理ツールの利点を評価することが重要になる。

 デスクトップ管理ツールについてオンプレミスとクラウドベースのどちらを選択するか、決定を下すに当たって、IT部門担当者はまず、それぞれのツールでどのような機能が使えるのか調査する必要がある。クラウドベースのデスクトップ管理ツールは、ほんの数年前のものと比べても格段に進歩している。一方オンプレミスのツールは、クラウドベースのツールよりも機能が豊富である。IT部門が選択した製品が、自社のニーズに合ったものかどうかを確認することが非常に重要になる。

クラウドベースのデスクトップ管理ツールのユースケース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...