スマートフォン技術はここ数年の革新で、バッテリーやプロセッサが一層パワフルになり、画面は大型化して高精細化が進んだ。だがスマートフォンがPCに取って代わることは決してない。なぜならノートPCの方がサイズが大きく、ストレージ容量や処理能力、バッテリーなどに関して最先端のスマートフォンを上回る内部スペックの余地がある。しかも、特定の負担の大きい作業をこなすためにはPCの大きなフォームファクターの方が優れている。
セント・マイケルズ大学の技術サービス担当アシスタントディレクター、エリック・ライトボディ氏は、日常業務でノートPCとデスクトップPC、スマートフォンと「iPad」を使っている。
「用途に応じてそれぞれを使い分ける。しかし複雑な作業にはノートPCかデスクトップPCを使う」と同氏は言う。
Appleの「iPhone 7」が同社のA10プロセッサを搭載しているのに対し、「MacBook」はIntelのデュアルコアまたはクアッドコアプロセッサを搭載している。Intel、Appleともに非常にパワフルなプロセッサを製造しているが、MacBookには本体の内部に複数のプロセッサを搭載できるという利点がある。バッテリー持続時間は、iPhone 7の1960mAh(ミリアンペア時)に対し、MacBookはいずれも4000mAhを上回る。iPhone 7のストレージ容量は最大で256GBだが、MacBook Proは最大512GBの容量がある。
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...
2020〜2021年の年末年始におけるテレビCM放送回数 「PC」「お茶」は前年比3倍、「神社仏閣」はほぼ半減
ゼータ・ブリッジは2020年12月27日から2021年1月3日における全国地上波25局、BS放送6局に...