ソフトウェアで作るDIYハイパーコンバージドインフラのススメ6社のソフトウェアHCI製品

ハイパーコンバージドインフラ(HCI)には複数の展開方法がある。本稿ではソフトウェアのHCI製品に着目し、そのメリットと主要製品を紹介する。

2017年12月21日 08時00分 公開
[Chris EvansComputer Weekly]

 従来のITモデルは、何年もの時間をかけてサーバ、仮想化、ストレージ、ネットワークなど多岐にわたる分野で、それぞれ個別に技術を積み上げてきた。

Computer Weekly日本語版 12月20日号無料ダウンロード

本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 12月20日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。

なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。

ボタンボタン

 しかし、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)が登場したことにより、ITの展開に関する事情は一変した。

 HCIはハードウェアとソフトウェアを一体化し、一般的なITインフラのあらゆる部分を実現する装置だ。HCIはハードウェアの利用を最適化し、ストレージ、ネットワーク、コンピューティング(演算)など、以前なら分離していたタスクを全て実行する。

 HCIに移行すると、資本的支出(CAPEX:Capital Expenditure)や業務経費(OPEX:Operating Expense)面での効果が期待できる。

 運用レベルでは、HCIに移行することでシステムの展開、管理、ハードウェアの刷新が簡素化されると同時に、クラウドに似た消費モデルへ転換することになる。容量を追加する場合、通常は追加のハードウェアノードを展開して既存の構成に追加すれば実装できる。データ保護については、ハードウェア全体を対象としてソフトウェアで管理し、コンポーネントやサーバの障害からの適切な復旧を実現する。

 運用上の利点として最後に挙げたいのは、認定を受けた、有効な構成を導入できることだ。

 HCIに特化したサプライヤーとして、Nutanix、SimpliVity(現HPE)、Scale Computingなどが挙げられる。こうした企業は、事前にテストし、進化させたハードウェアを提供することで、顧客のパフォーマンスとスケーラビリティ要求を満たしている。

 ただし、ソフトウェア製品でハイパーコンバージドを導入する方法も多数存在する。本稿では、HCIを展開するためのソフトウェア製品を紹介する。昨今のモダンなプロセッサとネットワークアーキテクチャでは、単一機能専用の特殊なハードウェアなどはほとんど不要で、複雑なストレージ機能もソフトウェアで容易に実現する。

 ソフトウェアのみで対応するというオプションを選択すると、顧客はソフトウェアサプライヤーが定めた最小仕様や推奨仕様の範囲でハードウェアオプションを完全にカスタマイズすることができる。

 この「ソフトウェアのみ」のオプションならば、既存のハードウェアリソースを利用することもできる。つまり、

続きはComputer Weekly日本語版 12月20日号にて

本記事は抄訳版です。全文は、以下でダウンロード(無料)できます。


Computer Weekly日本語版 最近のバックナンバー

Computer Weekly日本語版 1月10日号 “マルチクラウド”は幻想にすぎない

Computer Weekly日本語版 12月20日号 AIが人を裁いた日

Computer Weekly日本語版 12月6日号 AIの誇大宣伝を見極めるべし


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬩幢ス「隴主�蜃ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隰ィ魑エツ€鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�スPR

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ソフトウェアで作るDIYハイパーコンバージドインフラのススメ:6社のソフトウェアHCI製品 - TechTargetジャパン サーバ&ストレージ 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

TechTarget鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ク鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�」鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス雜」�ス�ヲ 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...