疲弊するIT担当者のためのERP選定に役立つユースケース10選選択肢の多さがIT担当者を苦しめる(2/2 ページ)

2018年04月23日 05時00分 公開
[Mary E. ShacklettTechTarget]
前のページへ 1|2       

ERPに複数の役割を求めるサービス企業

 専門サービスを提供する企業は、自社の財務、営業、業務の適切な連携を望んでいる。全員が同じデータを使用することで、エラーや業務上のミスを減らしたいとも考えている。

 こうした企業が選ぶのは、サービスへの従事や記録のアクティビティー、リソースの利用やサービスにかかるコストを追跡できるサービス指向のERPだ。

優れた分析を必要とする中規模企業

 中規模企業の中には、ERPに別の使い方を求めることがある。中規模企業は、経営効率改善のため、優れた分析ができるようにERPの機能拡張を考えている。

 こうした企業は、ERPシステムにビジネスインテリジェンス(BI)のコンポーネント(部品や機能)を追加する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ 1|2       

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...

news064.jpg

「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...

news069.jpg

生成AI検索は売り上げにプラス? マイナス? 企業に求められる戦略転換
生成AIが主流になるこれからの検索で企業にはどのような姿勢が求められるのでしょうか。