ハリケーン直撃を受けた「ひとり情シス」、HCIでどう事業継続計画を構築したか必要なのは機能追加ではない(2/2 ページ)

2018年08月24日 09時00分 公開
[Jon ToigoTechTarget]
前のページへ 1|2       

元から災害対策機能を盛り込んだ製品を選択する

 この災害回避技術はどのような企業にとっても十分なものだろうか。残念ながらそうではない。しかし、First Enterprise Bankが利用し続けているフェイルオーバークラスタやデータ管理ソフトウェアベンダーのVeeam Software製バックアップ、複製ソフトウェア、テープバックアップを利用すれば金融機関は、ありとあらゆる合理的な災害回避対策やデータ記録装置対策を講じられるだろう。避け得る災害を回避し、バックアップから復旧を円滑に行うことは可能になる、とフッド氏は確信している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ 1|2       

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。