Windows 10移行をどうしても円滑に進めたい 今だから教えるツールとヒント覚悟を決めたIT部門担当者に知ってほしい

IT部門はWindows 10への円滑な移行のために、Windows 10アプリケーションの互換性を確認する「Microsoft Management Console」のような役に立つツールを使える。

2018年09月26日 05時00分 公開
[John PowersTechTarget]

関連キーワード

Windows 10 | アプリケーション


画像 せっかくなら「円滑に」進めたい

 「Windows 7」と「Windows 8」の延長サポート終了が迫る中、多くの組織が「Windows 10」へのアップグレードを迫られている。

 移行期間中、IT部門にはやるべきことがたくさんある。Windows 10へのアップグレードに伴う負担を軽減するため、以下の4項目を参考にしてほしい。

クリーンインストールの検討を

 ユーザーがOSのアップグレードで大きな不安を感じるのはデータの紛失だ。重要な文書を保存したフォルダも、スクリーンセーバーに使っている画像ファイルも、ユーザーはWindows 10へのアップグレードで自分のデータが適切に移行されることを望む。

 ユーザーに移行後も不満を感じさせないためには、それまでのOSをアンインストールせずに新しいOSをインストールできて、現在の設定を維持できる「アップグレードインストール」が最もシンプルで簡単な方法のように思える。だが、そのOSに生じていた不具合や、ユーザーが必要としない余分なデータもそのまま引き継がれるという問題がある。

 代替となり得るのは「クリーンインストール」だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...