「2018年初頭のIoTトレンド予想」は的中した? “答え合わせ”と2019年予想4つのテーマを分析

「IoTは激動を迎えるだろう」と考えた2018年初頭の予想はどれだけ的中したか。「セキュリティ」「産業IoT」「通信事業者との連携」「ウェアラブルデバイス」という4つのテーマで、答え合わせと2019年以降を予想する

2018年12月16日 05時00分 公開
[Mitch MaimanTechTarget]

関連キーワード

IoT(Internet of Things)


 筆者は、2018年の初めに「IoT(モノのインターネット)は激動を迎えるだろう」と予測していた。その予想がどれくらい的中したのか答え合わせをしてみよう。蓋を開けてみれば、それほど急速な変化はなく、持続的なトレンドとなった。IoTが市場の重要な要素であることに変わりはなく、IoTの名の下に新しい製品やサービスが次々と登場している。とはいえ、まだ総攻撃は始まらず、出陣太鼓が鳴り続けているといった状況だ。

 では1年前のトレンド予想を振り返り、現状と比べてみよう。

セキュリティ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

news161.jpg

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...