クライアント環境は2018年にどのように進化したのだろうか。人工知能(AI)技術の飛躍的進歩やホスト型デスクトップの進化、新しい管理方式の登場などを振り返る。
企業のIT部門の状況は、2018年の間に大きく変わった。クライアント環境はさまざまな方面で進歩し、クラウドサービスの種類が増え、機械学習をはじめとする人工知能(AI)技術の活用が進んだ。改良された製品もあれば姿を消した製品もあり、これまで気付いていなかった課題を解決する新製品も登場した。
振り返ってみると、2018年はAI技術が躍進した1年だった。以前からあった技術だが、この1年はベンダーとユーザー企業からの注目がこれまでにないほど集まり、IT戦略にどう活用できるかという関心が高まった。
クライアント環境の分野では、IT担当者がエンドユーザー管理の問題特定やトラブルシューティングなどに、AI技術を活用できるようになった。エンドユーザーはAI技術を実装したビジネスアプリケーションを使い、日常業務で取り扱うデータの処理や分類、分析作業を改善できるようになってきている。
「的確なタイミングで必要な情報を入手できることは、従業員の意思決定の質を向上させ、会社全体のパフォーマンス向上につながる」。調査会社Lopez Researchのプリンシパルで創業者のマリベル・ロペス氏は、こう述べる。
専門家は、AI技術の将来性とITの仕事に悪影響を及ぼす可能性について議論している。AI技術の活用は、今後さらに発展するだろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...