「Chrome」「Internet Explorer」「Edge」「Firefox」でcookieを管理するにはcookieの削除から追跡防止まで

「匿名でインターネットを利用できる」と考える人は少なくない。だが実際には、cookieがほぼ全ての行動を監視している。それから逃れるにはcookieの管理が必須だ。主要Webブラウザのcookie管理方法をまとめた。

2019年02月19日 05時00分 公開
[Gary OlsenTechTarget]
画像

 IT担当者はWebブラウザのcookieをある程度管理でき、その一環として削除や無効化もできる。cookieを管理する方法は、Webブラウザによって異なる。どのWebブラウザも基本的な管理機能はほとんど変わらないが、より強力な管理オプションを用意しているWebブラウザもある。

 IT担当者にとって、エンドユーザーが仕事で使うWebブラウザを指定することは難しい。少なくとも普及している主要なWebブラウザについては、cookieの管理方法を把握しておくことが重要だ。

cookie管理の是非

 cookieの設定を変更する前に、この操作にはリスクがあることを理解する必要がある。cookieの削除や管理はエンドユーザーに影響する。cookieを削除または制限すると、次のようなことが起こる可能性がある。

  • エンドユーザーが、仕事で利用する特定のWebサイトにアクセスできなくなる。
  • エンドユーザーがWebサイトを訪問するたびに、アカウント情報(ユーザー名とパスワードなど)を入力しなければならなくなり、生産性が損なわれる。
  • エンドユーザーが頻繁に訪問するWebページを、Webブラウザが記憶できなくなり、Webサイト内でのユーザーエクスペリエンス(UX)が悪化する可能性がある。
  • Webサイトの読み込みに時間がかかるようになり、検索パフォーマンスが低下し、仕事のパフォーマンスも落ちる。

 一方でcookieの削除や制限をしないと、次のようなことが起こり得る。

  • 攻撃者がcookie内にあるエンドユーザーのデータを不正に取得するといった、セキュリティリスクが発生する。
  • オンラインでの行のトラッキング(記録)がエンドユーザーにとって煩わしい。
  • 位置情報サービスにより、エンドユーザーの個人情報が筒抜けになる可能性が生じる。

「Chrome」でのcookie管理

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画(2025年04-06月クラウドネイティブ特集)

「クラウドはセキュリティが駄目」は本当? クラウドセキュリティの基礎まとめ

クラウドとオンプレミス、セキュリティ面でどちらが優れているかという議論は絶えない。クラウドのセキュリティはオンプレミスよりも劣っているのか。クラウドセキュリティの基礎と併せて解説する。

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画(2025年02-03月ネットワークセキュリティ特集)

DDoS攻撃で生成AIが停止? LLMを狙う10の脅威とその対策

生成AIを支える大規模言語モデル(LLM)は、DDoS攻撃やプロンプトインジェクション、不正出力の誘導などさまざまな脅威にさらされている。利用時に押さえておきたい「LLMの10大脅威」と、その対策を解説する。

事例 アイティメディア広告企画(2025年02-03月ネットワークセキュリティ特集)

「Web会議で回線逼迫」を解決した北里研究所の「通信最適化×セキュリティ対策」

北里研究所は、Web会議やクラウドサービス利用の拡大に伴う回線逼迫に対処するため、新たなネットワーク構成を導入した。併せて適切なセキュリティ対策も講じている。通信最適化の具体的な手法と導入による効果とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画(2025年02-03月ネットワークセキュリティ特集)

「ファイアウォール」5種の違いとは? その仕組みを比較

「ファイアウォール」の仕組みはどれも同じではなく、幾つかの種類に分類できる。いまさら聞きづらいその仕組みを、ファイルアウォールの種類別に解説する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画(2025年02-03月ネットワークセキュリティ特集)

「ファイアウォール」のいまさら聞けない基礎知識 その役割、運用方法は?

「ファイアウォール」のいまさら聞けない基礎知識 その役割、運用方法は?

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

「Chrome」「Internet Explorer」「Edge」「Firefox」でcookieを管理するには:cookieの削除から追跡防止まで - TechTargetジャパン セキュリティ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...