SSDなど最新世代のソリッドステートストレージの多くは、QLC(クアッドレベルセル)NAND技術をベースにしている。QLCは1つのメモリセルに4ビットのデータを格納する方式だ。QLC NANDデバイスは、1つのメモリセルに3ビットのデータを格納するTLC(トリプルセル)NANDデバイスよりも技術的に優れていると考えがちだが、必ずしもそうではない。
QLC NANDデバイスは、他のNAND型のフラッシュデバイスと比べて容量が大きく、容量単価が低くなる可能性がある一方、書き込みの耐久性が低く、パフォーマンスが少し落ちる。しかしそうした短所はQLC技術を切り捨てるほどのものではない。
2022年の「値上げ」に対する消費者の意識と行動――日本インフォメーション調査
消費者はどのような商品・サービスに値上げを実感し、どう対策しようとしているのでしょ...
TikTokのとてつもない稼ぎ力 急成長の秘密は?
TikTokの広告収入はTwitterとSnapchatのそれを足し合わせても追い付かず、近い将来はYouT...
SDGsの認知率は8割超に――電通調査
ビジネス層を中心に語られるバズワードであった「SDGs」が、4年間で一般層まで認知を広げ...