「ストリーミングテレメトリー」のネットワーク監視は「SNMP」と何が違う?「SNMP」と「ストリーミングテレメトリー」の違い【後編】

SNMPに替わるネットワーク監視の方法として脚光を浴びるのが「ストリーミングテレメトリー」だ。SNMPと何が違い、どのように活用できるのだろうか。

2019年09月03日 05時00分 公開
[Phillip GervasiTechTarget]
画像

 前編「いまさら聞けない『SNMP』 ネットワーク担当者を悩ます3つの欠点とは」は、トラフィックなどネットワーク機器の情報を取得するために用いられるプロトコルである「SNMP」(Simple Network Management Protocol)の概要を説明し、3つの欠点に触れた。後編は、SNMPに代わるネットワーク監視法の一つとして、ネットワーク機器の稼働データ「テレメトリー」を使用する「ストリーミングテレメトリー」を紹介する。

ネットワーク監視方法の進化

 ストリーミングテレメトリーは大規模な高性能ネットワークのネットワーク監視に広く利用され始めている。システム異常のようなイベントが発生した場合に情報を配信するイベント駆動型の方式を採用している。SNMPが採用しているポーリング方式では、ネットワーク機器と通信する役割を担う「ポーリングステーション」が、ネットワーク機器に対して周期的に状態を問い合わせる。対するストリーミングテレメトリーでは、ネットワーク機器側が通信を開始する。ポーリング方式では、ネットワーク機器がポーリングステーションからのリクエストに対して強制的にレスポンスを返さなければならないが、ストリーミングテレメトリーではネットワーク機器にその負担が掛からない。

 SNMPでは複数のポーリングステーションが同一のネットワーク機器にリクエストを送り、ネットワーク機器は個々のポーリングステーションに対してそれぞれ応答しなければならない。ストリーミングテレメトリーでは、あらかじめ決めた相手(ネットワーク管理システム)に対して、ネットワーク機器が定期的に情報を配信するサブスクリプション型を採用している。ネットワーク機器は1つまたは複数の決まったネットワーク管理システムに対して1つのデータセットを送信するだけで済むため、SNMPよりも負荷が低くなる。

信頼性の違い

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...