RPAの「アテンド型」「ハイブリッド型」ロボットとは? 意思決定も支援RPA3大ソフトウェアロボットの違い【後編】

RPA型botは、単純な作業を自動化するだけではない。人間と協働して高度な作業を実行する「アテンド型」botと、複数の技術を組み合わせた「ハイブリッド型」botについて説明する。

2020年02月27日 05時00分 公開
[Mary K. PrattTechTarget]

 「ロボティックプロセスオートメーション」(RPA)ソフトウェアで構築できるソフトウェアロボットは「非アテンド型」「アテンド型」「ハイブリッド型」の3種類に大別できる。非アテンド型ソフトウェアロボットを解説した前編「RPAの『非アテンド型』ソフトウェアロボットとは? 人手介さず作業を実行」に引き続き、アテンド型とハイブリッド型のソフトウェアロボットの仕組みと機能について説明する。

アテンド型

 アテンド型ソフトウェアロボットは、人と共同作業が可能なソフトウェアロボットのことを指す。作業を最初から最後まで完全に自動化することは不可能だが、複雑な作業を処理することが可能だ。

 「利用時に人とのやりとりが想定されているのが、アテンド型ソフトウェアロボットだ」と、コンサルティング会社Deloitte Consultingのインテリジェントオートメーション責任者であるジーナ・シェーファー氏は語る。アテンド型ソフトウェアロボットは、処理方法が複雑だったり、非定型的だったりして人にしかできない業務を補助できる。

作業だけでなく意思決定も支援

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 ServiceNow Japan合同会社

生成AIでカスタマーエクスペリエンスを変革するために取るべきステップとは

生成AIの登場以降、多くの企業が、生成AIの活用によって顧客と従業員の満足度を向上させる方法を模索している。本資料では、生成AIでカスタマーエクスペリエンスを変革するために取るべき重要なステップを解説する。

製品資料 DeepLジャパン合同会社

自動車業界に今、言語AIが必要な理由

自動車業界は、多数の国・地域にまたがるサプライチェーンで構成される。それだけに、正確なコミュニケーションは重要な課題の1つだ。その解決策として注目される、DeepLが提供する言語特化型AIはどのように自動車業界を支えるのか。

事例 発注ナビ株式会社

AI活用を阻むリソース不足をどう解消する? 事例に学ぶ上手な補完方法

AI活用が増加する一方、知識や人材の不足から導入に踏み切れない企業も多い。本資料で紹介する大津屋は、画像認識を用いたAI総菜会計システムを構築し、レジ業務の短縮化を実現している。どのように取り組みを進めていったのだろうか。

市場調査・トレンド ServiceNow Japan合同会社

AIを活用したビジネス変革:調査結果に見る銀行業界の現状と変革実現の鍵

AIを活用したビジネス変革の必要性が高まる中、銀行業界でもその対応を迫られている。変革をリードしている組織では、どのように取り組みを進めているのだろうか。1125人を対象に行った調査を基に、変革の現状と変革実現の鍵を探る。

事例 SB C&S株式会社

月のメールは15万通、多忙からの脱却のためSB C&Sが着目した生成AIの基盤とは

生成AIのビジネス活用には、既存サービスを利用する方法と、生成AIツールを自社開発する方法がある。その後者の好例として、自社ビジネスに適したAIチャットツールを、あるクラウドサービスを活用して開発したSB C&Sの事例を紹介する。

アイティメディアからのお知らせ

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

RPAの「アテンド型」「ハイブリッド型」ロボットとは? 意思決定も支援:RPA3大ソフトウェアロボットの違い【後編】 - TechTargetジャパン エンタープライズAI 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...