OSやオフィススイートといったMicrosoft製品群をサブスクリプション形式で利用可能な「Microsoft 365」をより安全に利用するには、多要素認証(MFA)の導入が効果的だ。前編「『Microsoft 365』で多要素認証(MFA)を使う方法とは? 『Azure AD』を活用」に続き、Microsoft 365でMFAを利用する方法を紹介する。
ID・アクセス管理サービス「Azure Active Directory」(Azure AD)の「Premium P1」「Premium P2」プランのライセンスを持つ企業は、「Conditional Access」(条件付きアクセス)を利用する選択肢がある。条件付きアクセスは、カスタマイズ可能なユーザー認証ポリシーを設けることができる機能だ。Microsoftは条件付きアクセスによるMFAの有効化を推奨している。
営業デジタル化を加速するクラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」でできること
営業の人的リソースが足りない組織が短いサイクルで顧客を効率的に獲得する仕組みを作る。
富士通の「デジタルセールス」が目指すこと
この連載のタイトルにあるように、富士通はインサイドセールスのことを「デジタルセール...
ナイキ vs アディダス Z世代の心をつかむアプローチの違い
有名人や人気ファッションブランドとのコラボに加え、環境や社会問題への取り組みなど、...