「Microsoft Defenderウイルス対策」(Microsoft Defender Antivirus)はクライアントOSの「Windows 10」「Windows 11」が搭載するマルウェア対策機能だ。サーバOS「Windows Server」の一部バージョンも、Microsoft Defenderウイルス対策を搭載する。
そもそもMicrosoft Defenderウイルス対策にはどのような機能があるのか。Microsoft Defenderウイルス対策の理解を深め、使いこなすためのヒントを探る。
MicrosoftがMicrosoft Defenderウイルス対策の前身に当たるスパイウェア対策ソフトウェア「Windows Defender」の正式版を提供開始したのは、2006年のことだ。当初、企業のIT管理者は、Windows Defenderの機能に疑いの目を向けていた。サードパーティーベンダーの有料のセキュリティ製品と比べ、無料で使えるWindows Defenderは保護力が不十分だとみていたからだ。
スパイウェアやランサムウェア(身代金要求型マルウェア)といった各種マルウェアに対抗するための機能を充実させるべく、MicrosoftはWindows DefenderおよびMicrosoft Defenderウイルス対策のブラッシュアップに取り組んできた。こうした取り組みを経て、Microsoft Defenderウイルス対策はIT管理者からの支持を得るようになった。
MicrosoftはMicrosoft Defenderウイルス対策をWindowsに組み込んでいる。ユーザー企業は別途セキュリティソフトウェアを導入したり、保守したりする必要がない。Microsoft Defenderウイルス対策はWindowsデバイスでマルウェアを検知し、感染防止策を実施する。機械学習(ML)の他、攻撃者の行動を想定して侵入を防ぐ「ヒューリスティック手法」を使い、新しい脅威をいち早く見つけられるようにしている。
疑わしいファイルからマルウェアを検出すると、Microsoft Defenderウイルス対策は即座にそのマルウェアの動作をブロックする。不要だと考えられるアプリケーションや、自動起動に必要なファイルシステムやレジストリキーの不自然な変更を検出、ブロックする機能も備えている。
Microsoft Defenderウイルス対策は、デバイスの修復前に復元ポイント(システムを復元するためのバックアップ)を作成するかどうかといった、さまざまな設定ができる。デバイスのセキュリティに関する通知を送信することも可能だ。
中編は、Microsoft Defenderウイルス対策の主な6つの機能のうち、1つ目から3つ目を紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
残念なブランド体験で8割の顧客は「もう買わない」――Sitecore調査
消費者にとって不都合な事象が発生した際にも、ブランドを好きでいられるのは10人に1人。
ナイキとアディダスに学ぶ ファンを増やす企業文化とは?
スポーツにおけるトップブランドの座を巡ってし烈な競争を繰り広げてきたナイキとアディ...
DXにおける「コンサルティング力」とは?
DXが加速する中でコンサルティング人材へのニーズが高まっています。DXにおける「コンサ...