英国の医療機関が「プレハビリテーション」をデジタル化 期待の効果は?患者の取りこぼし抑止にも

英国の医療機関BHRUTが、外科手術を受ける患者約700人に手術前後の準備や回復期に役立つアプリケーションを提供する。これによって病院の運営や、患者の健康状態はどう変わる可能性があるのか。

2023年01月30日 05時00分 公開
[Lis EvenstadTechTarget]

関連キーワード

アクティブラーニング | 医療IT


 英国の国民保健サービス(NHS:National Health Service)の下で運営される公的医療機関Barking, Havering and Redbridge University Hospitals NHS Trust(以下、BHRUT)が、外科手術を受ける患者を支援するアプリケーションを発表した。BHRUTは同アプリケーションを、手術前の患者を身体と心理面の双方から支援するためのアプリケーションを開発するSurgery Heroと共に開発した。

「プレハビリテーション」をアプリで提供 その狙いは?

 患者はBHRUTとSurgery Heroが開発したアプリケーションを使い、手術前後に病院からの支援を自宅で受けることができる。以下はその一例だ。

  • 病院との1対1でのカウンセリング
  • 個々人に合わせた健康管理プログラム
  • 類似の悩みを抱えた患者で構成されるピアサポートユーザーグループへの参加

 アプリケーションは、患者の睡眠時間や身体活動量など、健康状態を把握するためのデータを蓄積する。患者はそのデータを、自身の健康状態の指標として確認できる。アプリケーションは、患者が手術前に感じる不安を軽減したり、手術後の合併症の発生を抑制したり、手術後の患者の回復を早めたりすることを目的としている。

 NHSを運営する組織NHS Englandの調査によると、当日キャンセルになる手術のうち約3分の1は、手術までに糖尿病や高血圧といった持病が適正に管理されておらず、外科治療を受ける準備が整っていないことによるという。

 BHRUTのアプリケーションは、手術を受ける患者の“待機リスト”を、手術を受けるに当たっての“準備リスト”に変えるものだ。患者が手術をただ待つのではなく、手術前に健康状態を改善できるように設計されている。

 外科コンサルタントで一般外科専門医としてBHRUTに勤務するビール・シャトカー氏は、「ハイリスクな待機的手術(患者が手術を受けることができる状態になるまで待ってから施す手術)を受ける患者を支援するアプリケーションを発表できたことをうれしく思う」と話す。

 シャトカー氏は、「手術前に身体と心理面からの準備を提供する『プレハビリテーション』が、手術後の患者の健康状態に有意な差をもたらすことは研究で明らかになっている」と述べる。プレハビリテーションの効果としては、患者の早期回復や早期の職場復帰、入院期間の短縮などが挙げられる。冬季に患者数が増加することに備えて、「病院に患者を収容する能力の向上や、スタッフの負担軽減につながることも期待している」とシャトカー氏は付け加える。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「遠隔医療」に一斉移行した医療機関 その方法とは?

遠隔医療体制を構築する際は、患者や通常業務への影響を押さえながら進める必要がある。パンデミック下で一斉に遠隔医療体制を構築した2つの医療機関の例を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オーストラリアの「電子処方箋」制度ができるまでの道のり

オーストラリアでは処方箋の完全電子化が一般化しているが、制度確立までの道のりは平たんではなかった。完全電子化を阻んだ課題とその解決策とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

湾岸諸国の「デジタルヘルスケア」推進 重点分野と課題とは?

コロナ禍を契機に、湾岸諸国では「デジタルヘルスケア」への移行が加速している。湾岸諸国におけるデジタルヘルスケア産業の重点投資分野とは。デジタルヘルスケア推進の”壁”とその対処法についても紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

医療機関で起こりがちな「データ品質」低下の理由と、改善に向けた方策とは

医療機関は膨大なデータを扱い、そのデータに基づいて重要な決定を下す場合がある。一方、データの質は低くなりがちだ。それはなぜか。データの品質を改善させるために必要な方策と併せて紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

NHSのデータ基盤計画が英国民の不評を買った理由

英国の国民保健サービスでイングランド地域を管轄するNHS Englandが、医療サービス向けの新データ基盤を構築している。この計画に英国市民団体が“待った”をかけたという。なぜなのか。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

英国の医療機関が「プレハビリテーション」をデジタル化 期待の効果は?:患者の取りこぼし抑止にも - TechTargetジャパン 医療IT 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/05/12 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。