「AI人材」が“売れっ子”になっても未来はそう明るくない訳「AI」時代のキャリアとは【第1回】

AI技術を活用する企業の動きが広がり、AI人材の需要は拡大する見通しだ。一方で、AI技術を取り巻く業界は、ある課題を抱えることになる。

2023年08月22日 07時15分 公開
[Aaron TanTechTarget]

関連キーワード

人工知能 | 機械学習


 世界経済フォーラム(World Economic Forum)が2023年4月に公表したレポート「The Future of Jobs Report 2023」によると、機械学習などのAI(人工知能)技術の専門家は、2023年から2027年までの5年間で需要が成長する職種のトップに挙がっている。AI人材が活躍する企業の事例と、AI技術を活用する業界が直面する課題を紹介する。

「AI人材」需要が急成長も、未来はそう明るくない?

 フードデリバリーサービス「foodpanda」を運営するDelivery Heroのカスタマーエクスペリエンス(CX)チームは、デリバリーがうまくいかないケースを、AI技術を用いて予測している。同社のアプリケーション開発者は、機能に対する顧客の評価を自動的に認識するためにAI技術を活用している。

 東南アジアの銀行大手DBS Bankも、AI技術を積極的に活用する企業の一つだ。同行にはAI技術者で構成したチームが存在し、このチームはAI技術のユースケースを300件以上監督している。例えば以下の例など、ユースケースは多岐にわたる。

  • 顧客企業のニーズに応じてパーソナライズした毎月4500万件の提案
  • 問題発生抑止を目的とした、中小企業への信用リスクに関する警告

 Salesforceが同社のブログで公表したAIスキルに関する調査結果「Digital Skills Survey」によると、労働者の58%が「仕事に生成AI技術を活用したい」と回答した他、97%が「企業は従業員の育成戦略において、AIスキルを優先すべきだ」と答えている。調査は11カ国の18歳以上の労働者1万1035人を対象に、委託先の調査会社TRUE Global Intelligenceが2023年2月に実施した。

 プロセッサベンダーNVIDIAでソリューションエンジニアリング担当ディレクターを務めるオジー・ジョンソン氏は、「AI技術に関連するキャリアパスは、IT業界の中でも特に魅力的だ」と話す。ジョンソン氏によると、AI技術は次のような技術の基盤となっている。

  • アクセラレーテッドコンピューティング
    • 専用ハードウェアを使用して計算処理を高速化する技術
  • コンピュータビジョン
    • 画像情報を通じて対象の内容を認識し理解するAI技術
  • 音声分析
  • 自然言語処理

 AI技術を取り巻く業界の雇用機会は爆発的に成長している。一方でジョンソン氏は、「業界にとって大きな障害は、AIスキルを持つ候補者が少な過ぎることだ」と指摘する。逆に言うと、AIスキルを身に付けるためのトレーニングや教育を受ける意欲と能力のある人は、技術分野の中で“引く手あまた”の人材になる可能性があるということだ。「IT業界に多少の浮き沈みがあっても、AIスキルを身に付けていれば、安定した給料や福利厚生、雇用機会を得られる」と同氏は話す。


 第2回は、企業が求めるAIスキルとは具体的に何かを解説する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 アルテリックス・ジャパン合同会社

AIを活用してより良いインサイトを獲得、「AI対応データ」を準備する方法

AIをビジネスで生かし、大きな成果を得るには、「AI対応データ」が必要だ。しかし、AI対応データを手に入れるためには、地道なデータ準備が不可欠となる。本資料では、AI対応データを準備するための6つのステップを紹介する。

製品レビュー 富士通株式会社

小売業の売り上げと利益を向上させる鍵、AIを活用した最適な価格設定の方法

小売業では、売り上げと利益を向上させる価格設定が重要だが、迅速かつ適切な設定は労力もかかり困難を極める。膨大な商品の需要バランスを見極め、最適な価格調整を自動的に算出することがAI活用にて実現可能だ。その次世代の方法とは。

市場調査・トレンド ServiceNow Japan合同会社

AIを利用して組織全体の生産性を向上させる方法とは?

生成AIの登場によって、AIを業務活用しようとする企業が増えてきている。しかし、AIをどのような形で導入すればよいのか悩んでいる企業も少なくない。本資料では組織全体にAIと生成AIを組み込む方法について解説する。

製品資料 フォーティネットジャパン合同会社

ネットワーク運用を効率化、手動の構成やトラブルシューティングを排除するには

ある調査によると手動によるネットワーク操作は、65%に上るという。ネットワークの構成やトラブルシューティングといった手動に頼っている部分をAIによって自動化すれば、運用の効率化が可能だ。本資料では、その実現方法を解説する。

製品資料 アドビ株式会社

生成AIで業務改革、PDFツールの“AIアシスタント”で何がどう変わる?

ビジネスにおける生成AI活用が進む中、日々の業務で活用するPDFツールに搭載されたAIアシスタント機能への注目度が高まっている。その活用で、どのように業務を改善できるのか。機能や特徴、期待される効果を紹介する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

「AI人材」が“売れっ子”になっても未来はそう明るくない訳:「AI」時代のキャリアとは【第1回】 - TechTargetジャパン エンタープライズAI 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/05/14 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。