英国ロンドンのサットン区は、区民向けの介護サービスにおけるIT活用を推進するために、Medequip Assistive Technologyと契約を締結。同区が「デジタル介護」の強化を目指す理由とは。
英国ロンドンのサットン区は、ITを活用した介護サービスを提供するMedequip Assistive Technology(Medequip Connectの名称で事業展開)と5年契約を締結した。この契約に基づき、サットン区が管理していた介護サービスのITサポートをMedequip Connectが引き継ぐことになる。
サットン区が遠隔介護サービスに採用していた従来のネットワークは、アナログ回線だった。2025年までに英国全土の電話回線がアナログからデジタルに切り替わる計画があり、同区はアナログ回線のままではサービスの信頼性と安全性に重大な影響を及ぼす可能性を懸念していた。
Medequip Connectとの契約を通じて、サットン区は介護利用者の自宅にデジタルデバイスを配備し、介護サービスの仕組みをデジタル化する。利用者がこのデバイスのボタンを押すと、デバイス内蔵のSIMカード経由で警報が受信センターに届く仕組みだ。同区で使われている介護関連のアナログ機器は、全面的にデジタル機器に置き換わることになる。
サットン区がこの事業の入札を開始したのは2022年8月のことだった。当初の入札公告によると、この事業の目標は、革新的かつパーソナライズされた予測型のデジタル介護サービスを実現することと、それを実現するパートナー企業を見つけることだ。デジタル介護サービスを実現する上で、以下の取り組みが前提になっていた。
サットン区民委員会委員長を務めるマリアン・ジェームズ氏は、「サットン区はあらゆる年齢層の住民を支援する“野心的”な目標を掲げている」と話す。Medequip Connectの新しい介護サービスについては、「問題が生じた場合にすぐ警報を受け、最適な支援を迅速に提供することに役立つ」と、ジェームズ氏は評価する。
英国政府は2023年4月、ソーシャルケア(注1)のデジタル化を推進するために約1億ポンドを投じることを発表した。この資金は2025年までに「Digital Social Care Records」(ソーシャルケア記録のデジタル化)をはじめとする施策に費やされる。同じく英国政府が発表した「Better Care Fund」という制度では、ソーシャルケアのサービス向上に168億ポンドを配分することを目指している。
※注1 英国の「ソーシャルケア」は、高齢者や障害者、乳幼児などに対する社会福祉制度のこと。
2022年3月に英国保健・社会ケア大臣のサジド・ジャビド氏(当時)は「2024年までに介護事業者の80%を、紙ベースの記録から脱却させる」という政府目標を設定した。英国政府はこの取り組みによって、介護職員が要介護者を支援するために必要とする情報の全てを、デジタル化することを目指している。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
遠隔医療体制を構築する際は、患者や通常業務への影響を押さえながら進める必要がある。パンデミック下で一斉に遠隔医療体制を構築した2つの医療機関の例を紹介する。
オーストラリアでは処方箋の完全電子化が一般化しているが、制度確立までの道のりは平たんではなかった。完全電子化を阻んだ課題とその解決策とは。
コロナ禍を契機に、湾岸諸国では「デジタルヘルスケア」への移行が加速している。湾岸諸国におけるデジタルヘルスケア産業の重点投資分野とは。デジタルヘルスケア推進の”壁”とその対処法についても紹介する。
医療機関は膨大なデータを扱い、そのデータに基づいて重要な決定を下す場合がある。一方、データの質は低くなりがちだ。それはなぜか。データの品質を改善させるために必要な方策と併せて紹介する。
英国の国民保健サービスでイングランド地域を管轄するNHS Englandが、医療サービス向けの新データ基盤を構築している。この計画に英国市民団体が“待った”をかけたという。なぜなのか。
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。