MITとGE Healthcareの調査によれば、医療従事者はAI技術をおおむね好意的に受け入れている。その理由は何か。また、どのように役立っているのか。調査レポートのポイントを紹介する。
臨床医療に人工知能(AI)技術が浸透する過程で、医療従事者はAI技術のメリットとデメリットの両面を経験してきた。医療従事者や医療機関の職員は、AI技術に対してどのような思いを抱いているのか。データを基に紹介する。
マサチューセッツ工科大学(MIT:Massachusetts Institute of Technology)の出版部門であるMIT Technology Review Insightsは、GE(General Electric)グループでヘルスケア事業を担うGE Healthcareと共同で調査レポート「AI Effect」を発表した。これは2019年に実施した、医療現場における人工知能(AI)技術活用についての調査結果をまとめたものだ。
この調査の対象は、米国および英国の医療従事者および医療機関職員908人。回答者の75%は「治療において正確な予測が可能になった」と答えた。78%は「ワークフローの改善」を体験。79%は「医療従事者の燃え尽き防止に役立った」、45%は「AI技術のおかげで管理などのタスクが減り、医療行為に使える時間が増えた」と回答した。
遠隔医療だけではなく医療全般において、AI技術は下記を実現する可能性がある。
次回は、AI技術が医療現場にもたらすデメリットを考察する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...