一言で「USB」と言っても、USBには多様な種類がある。「USBとは何か」を理解するには、USBのそもそもの役割や、メリットとデメリットを知っておく必要がある。そのポイントを簡潔にまとめる。
今やさまざまな用途に使われている「USB」(Universal Serial Bus、ユニバーサルシリアルバス)。その利便性から、何となく日常的にUSBを利用しているエンドユーザーは少なくないのではないか。USBはそもそも何のために使われるのか。メリットとデメリットを含めて知っておこう。
USBには基本的に、2つの役割がある。
代表的なツールが「USBメモリ」と「USBケーブル」だ。外部記憶装置であるUSBメモリは、PC間でデータを受け渡すために使うことができる。USBケーブルはPCやデジタルカメラ、ゲーム機などを電源に接続するために使われる。
USBケーブルがあれば、さまざまな電子機器の接続ができる。電子機器ごとに異なるケーブルを使う必要はない。USBは何を設定することなく、挿すだけで電子機器の接続が可能だ。そのため、技術に詳しくないエンドユーザーでも簡単に利用できる。
ただし、USBにはデメリットもある。まず、USBケーブルの長さが限られているため、長距離における電子機器の接続が難しい。データ転送速度がネットワーク利用時と比べて遅くなる可能性があることもデメリットになると考えられる。
第3回は、USBの歴史を振り返る。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「TikTok禁止」は結局、誰得? どうするトランプ氏――2025年のSNS大予測(TikTok編)
米国での存続を巡る議論が続く一方で、アプリ内ショッピングやAI機能の拡大など、TikTok...
ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。
「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...