なぜ、GoogleはノートPCでも実行可能なAIモデル「Gemma」を発表したのか「Gemini」との違い

Googleが発表した「Gemma」は、オープンソースのAIモデルだ。「Gemini」の開発と同じ技術を使用しているが、例えば「Gemini 1.5 Ultra」と比較するとサイズは小さい。開発の背景には何があるのか。

2024年02月26日 17時00分 公開
[Esther AjaoTechTarget]

関連キーワード

Google | 人工知能


 Googleは2024年2月21日(現地時間)、同社の最新の人工知能(AI)モデル「Gemma」を発表した。Gemmaは、同社がAIモデル「Gemini」の開発に使用した研究成果と技術を基に構築したオープンソースのAIモデルだ。処理性能に応じて「Gemma 2B」と「Gemma 7B」の2種類のサイズがある。

 両サイズ共に、事前に学習済みのバージョンとインストラクションチューニング(さまざまなタスクとそれに対応する出力指示を学習させる手法)済みのバージョンがある。開発者はこれらをノートPC、ワークステーション、もしくはクラウドサービス群「Google Cloud Platform」(GCP)で実行できる。

 Gemmaのサイズは、1.5兆個のパラメーターを備えるAIモデル「Gemini 1.5 Ultra」と比較すると小さい。なぜ、Googleはオープンソースの小規模モデルを開発したのか。

Googleが「Gemma」を開発した背景

 調査会社Gartnerでアナリストを務めるチラグ・デカテ氏は「Googleの新モデルは、2024年が『大規模言語モデル(LLM)だけでなく小規模言語モデル(SLM)も台頭する年』であることを示している」と述べる。

 「価格の安さという点で、企業はLLMだけではなく、自社が抱えるデータ同士を関連付けできるSLMからも価値を生み出すことが求められる。これは重要なことだ」とデカテ氏は強調する。

 調査会社Constellation Researchの創設者R・レイ・ウォン氏は、言語モデルが小規模になるほど、ユーザー企業はより精度のレベルを高められると考えている。

 「ユーザー企業が実際に何らかの取り組みを始めるときは、こうした小規模の言語モデルを求めるようになる」とウォン氏は述べる。「大規模な言語モデルは、一般に公開されているあらゆる情報を取り込むことになるが、プライベートネットワークには、より小規模な言語モデルを必要とするデータが存在する」

 Gemmaは小規模なモデルであるため、Metaのオープンソースの言語モデル「Llama 2」と競争になる可能性があると、AI関連アナリストのマーク・ベキュー氏は述べる。「Googleが発表した『Gemma 2B』は、20億個のパラメーターを備えるモデルだ。これは私が見た中で最小のサイズだ」と同氏は話す。

 Metaと競合するにもかかわらず、Googleは依然としてMetaの「Llama 2」をGCPで提供している。このことは、Googleがユーザー企業に対してどのようにAIモデルの選択肢を提示しようと取り組んでいるかを示していると、Gartnerのアナリストであるデカテ氏は付け加える。

 「Googleが伝えようとしているのは、エンドユーザーがオープンモデルだけでなく、低コストのモデルにもアクセスできること、そしてGCPのエコシステムを通じてイノベーションを加速できるということだ」(デカテ氏)

TechTarget発 世界のITニュース

新製品・新サービスや調査結果、セキュリティインシデントなど、米国TechTargetが発信する世界のITニュースをタイムリーにお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...