知識やスキル習得に役立つ学習サービス【前編】
スキルアップやリスキリングができる「オンライン学習サービス」5選
人工知能(AI)技術の活用が進む中で、働き手には以前に増してスキルアップやリスキリングが求められるようになった。知識やスキルの習得を目指す上で役立つ学習サービスを紹介する。(2024/9/29)

DevOpsの認定資格とトレーニングコース11選【第3回】
DevOpsエンジニアとしての“キャリアップ”につながる「学習コース5選」
DevOps関連のキャリアをこれから歩みたいエンジニアや、昇進したいDevOpsエンジニアに最適な、DevOpsの知識やスキルを習得するための学習コースを5つ紹介する。(2024/8/12)

「仮想現実の世界」が仕事になる【中編】
「VRエンジニア」になる方法とは? 現役のVR開発者に聞いた
VRエンジニアを目指す場合、どのようにしてキャリアのスタートを切ればいいのか。VRエンジニアに、キャリアを始めるためのステップと学習方法を聞いた。(2024/8/22)

DevOpsの認定資格とトレーニングコース11選【第4回】
DevOpsエンジニアとしてのスキルを磨ける「学習コースと認定資格」はこれだ
AWSやGoogleなどのベンダーは、DevOpsの認定資格や学習コースを提供している。DevOpsスキルを磨きたいエンジニア向けに、6つの学習コースを紹介する。(2024/8/19)

仕事に役立つ「AI」資格10選【後編】
「AIの基本から応用」までをマスターできる“学習コース”5選
AI技術関連の認定資格を持っておくと、今後のビジネス開発やキャリア形成に役立つ可能性がある。AI関連の知識とスキルを習得できる学習プログラムを5つ紹介する。(2024/5/21)

仕事に役立つ「AI」資格10選【中編】
「AI」のエキスパートになるなら、どの知識とスキルを極めるべき?
ビジネスにおけるAI技術活用が進む中で、ますます重要になっているのがAI技術関連の知識やスキルだ。大学などの教育機関が提供する5つのAIコースを紹介する。(2024/5/14)

“DX人材”育成のためのオンラインコース10選【後編】
“DX人材”としての知識とスキルを習得できる「DXオンラインコース」5選
企業がDXを理想的な形で実現するためには、DXに精通している人材が欠かせない。DXを担う人材にはどのような知識やスキルが求められるのか。それを習得できるオンラインコースを紹介する。(2024/4/26)

マーケティング効率化の基礎知識を学習
マーケティングオートメーション(MA)を学ぶための学習コース6選
マーケティング活動におけるMAツールの使用と技術の理解はもはや必須のスキルになりつつある。Linkedinやコーネル大学、Courseraなどが提供する主要なマーケティング施策の学習コースを6つ紹介する。(2024/4/23)

“DX人材”育成のためのオンラインコース10選【前編】
一般従業員からマネジメント層まで 世界の名門大学が贈る“DX人材”研修5選
DXは一朝一夕に実現できるものではない。そのための人材の確保も課題の一つだ。多角的な視点でDXを俯瞰して推進できる人材は、どうすれば育成できるのか。そのために活用できるオンライン研修を紹介する。(2024/4/19)

「AI」時代のキャリアとは【第5回】
AI系キャリアを志すための「スキル」と「学習方法」 資格は必要?
需要の高まるAI人材としてのキャリアを歩む上で、周りとの差別化を図るためにはどのようなスキルが役に立つのか。スキルを身に付けるために効果的な手法とは。(2023/9/5)

初心者がソフトウェアエンジニアになれる5つのステップ【第4回】
初心者エンジニアが“成功できる専門分野”を選ぶ「判断基準」はこれだ
多岐にわたるソフトウェア開発の専門分野の中から、自分が向いている分野を選ぶことは簡単ではない。初心者のソフトウェアエンジニアが、適切な専門分野を選ぶためのヒントを紹介する。(2023/5/22)

YouTubeやブログでも学べる
データサイエンティストを目指すなら知っておきたい学習方法
データサイエンスを学ぶ場所と機会は大学の外側にも広がっている。大規模公開オンライン講座(MOOC)やオンラインで公開しているドキュメントなどがあり、データサイエンティストとしてのスキルセット獲得に役立つ。(2019/2/22)

「iTeachersカンファレンス 2017」レポート【第1回】
「Pepper」活用から「海外MOOC」翻訳まで――教育IT先進校は今、何をしているのか?
教育活動にいち早くITを生かしてきた教育者チーム「iTeachers」。そのメンバーが挑む、IT活用の具体的な事例をピックアップして紹介する。(2017/6/22)

教育ITニュースフラッシュ
東京大学の公開オンライン講義「MOOC」、修了できたのは何人?
大規模公開オンライン講座(MOOC)に関する東京大学の最新の取り組みから、長崎県での英語学習アプリの開発事例まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/2/21)

注目すべき4種のMOOCを紹介
有力大学の講義が無料? 教育市場を揺るがす「MOOC」の衝撃
インターネット接続さえあれば、いつでもどこでも大学の講義が受けられる――。教育市場に創造的破壊を促す大規模公開オンライン講座「MOOC」の動向と、注目サービスをまとめた。(2013/11/20)

移動時と自宅での学習を使い分け
オンライン学習で何を学ぶ? 5年間変わらない人気分野とは
2018年にNTTコム オンラインが実施した「大学のオープン化に関する調査」によれば、オンライン学習で学びたい分野の1位は「心理学」。学習者は自宅とそれ以外で学習スタイルの使い分けを確立させている。(2018/12/3)

「Amazon Alexa」が新入生を助ける
AIが家庭教師や参考書の役割を果たす 教育機関でのAI活用の実態は?
AI技術の教育機関での利用が進みつつある。その用途は学習メニューの提供から入学プロセスの自動化まで多岐にわたる。技術は教師と生徒にどのような効果をもたらしたのか。(2018/9/25)

教育IT開設記念 iTeachers座談会【中編】
タブレット授業のプロが議論、「反転授業」「MOOC」の光と影
教育IT分野の注目キーワードである「反転授業」と「MOOC」。その両者の可能性や課題とは何か。教育現場へのIT活用を実践する教育者チーム「iTeachers」の3者が議論する。(2014/2/12)

“教員の卵”×iTeachers座談会【第1回】
今の子どもはキーボードよりフリック入力――“教員の卵”がタブレットに注目する訳
教員を目指す学生は、教育機関で進むIT活用にどう向き合い、どうITを活用しようとしているのか。教員との座談会から明らかにする。(2018/1/26)

「教育ITソリューションEXPO」から探る
「AIロボット」や「VR」が学校の教材に? 広がる教育市場の最新技術活用
ビジネスへの応用が進む人工知能やドローン、VRなど新しい技術の活用が、教育分野でも広がる可能性がある。「教育ITソリューションEXPO」の展示内容から、教育機関向けIT製品の最新動向を追う。(2017/7/31)

「iTeachersカンファレンス 2017」レポート【第2回】
タブレットの可能性を引き出す“一押しアプリ”とは? 教育ITの先駆者が披露
タブレットを効果的に生かすには、利用するアプリケーションの選定が大きな鍵となる。タブレット活用に先駆的に挑む教育者チーム「iTeachers」の注目アプリケーションを知ることは、選定の参考になるはずだ。(2017/6/26)

「iTeachersカンファレンス 2017」レポート【第4回】
「VR」(仮想現実)や「MR」(複合現実)は、教育をどう変えるのか?
次々と登場する最新技術を教育にどう活用するか。今後の教育で教員が意識していくべきこととは。教育者チーム「iTeachers」の声を基に考える。(2017/6/30)

「iTeachersカンファレンス 2017」レポート【第3回】
公立校の「教員の異動」はIT活用を阻害するか? 「1人1台タブレット」の現実策は?
IT活用を進める教育機関が直面する課題は、決して少なくない。IT活用教育を推進する教育者チーム「iTeachers」の声を基に、幾つかの課題を洗い出す。(2017/6/28)

「iTeachers TV」最新番組紹介
動画:「知識を伝えるだけの先生」は10年後に絶滅? 近大附属高の乾教諭が熱弁
「MOOC」をはじめとするオンライン学習の普及が、教員の在り方を変えるのか? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。(2015/8/26)

iTeachersイベント「Teacher's Night」リポート【後編】
「iPad Air」と「iPad mini Retina」、タブレット授業のプロはどちらがお好き?
授業で役立つのはiPad Airか、それともiPad mini Retinaか。大規模公開オンライン講座(MOOC)や反転授業がもたらすインパクトは。「Teacher's Night」のトークセッションから探る。(2014/1/22)

教育ITニュースフラッシュ
九州大学の無料ネット講座が“第3の国産MOOC”で始まる
海外留学の申し込み事務を効率化する日本大学のシステム導入事例から、プログラミング講座を開催する自治体の動きまで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/8/1)

教育ITニュースフラッシュ
東京大学の“国産MOOC”初講義、その受講者数は?
1人1台のWindowsタブレット活用を進める佐賀県のセキュリティ対策から、東日本大震災の被災地域で進む教育支援プロジェクトでのIT活用事例まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/5/23)

教育ITニュースフラッシュ
近畿大学、システムも教科書販売も“Amazon派”に
小中学生に1人1台のWindowsタブレットを配布し、持ち帰りも許可した品川区の取り組みから、東京大学が「MOOC」で開講する大学教員養成講座まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/9/5)

「iTeachers TV」最新番組紹介
大阪大学の「iPad」語学講義、1学期で3カ国語が話せる秘訣は?
ITを使った効果的かつ効率的なドイツ語講義を実践する、大阪大学の岩居弘樹教授。そのさらなる挑戦の中身とは? 岩居教授自ら説明します。(2016/4/27)

「iTeachers TV」最新番組紹介
わずか5回で外国語が自然に話せる「iPad」活用講義とは?
ITを駆使して学生に達成感を味わってもらいながら、短期間で“使える”語学力を身に付けてもらう取り組みとは? 大阪大学の岩居弘樹教授が説明します。(2016/4/14)

教育ITニュースフラッシュ
公立高校が“プロ仕様”の液晶ペンタブを導入、その使い道とは?
北海道の公立高等学校が高性能の液晶ペンタブレットを導入した事例から、ついに本格始動した「国産MOOC」の動きまで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/4/18)

教育ITニュースフラッシュ
芝浦工業大学の学生が「農家支援システム」を開発、その狙いとは?
中学校や高校が競ったWebサイトコンテスト最優秀賞の発表から、「Microsoft Office」が無料で使える包括契約校向け特典の話題まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2015/2/27)

教育ITニュースフラッシュ
学生が「Docker」で学内システム開発 東京工科大学が実践
タブレット活用で「アダプティブラーニング」を推進する学習塾の取り組みから、学研グループが提供する幼稚園/保育園向けAndroidタブレットの新製品まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2015/1/23)

教育ITニュースフラッシュ
ソフトバンクのロボット「Pepper」を学習塾が活用、その狙いとは?
デスクトップ仮想化で公立学校のPC環境刷新を進める大分県豊後高田市の事例から、岐阜県教育委員会の仮想化によるサーバ統合の取り組みまで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2015/1/9)

教育ITニュースフラッシュ
マイクロソフトの教育IT活用コンテスト、優秀賞はどの先生に?
松阪市立三雲中学校のWebフィルタリング導入事例から、「Microsoft Azure」を利用したシステムディの新たなオンライン学務支援システムまで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/11/28)

教育ITニュースフラッシュ
高校生が「大学のネット講義」で勉強、工学院大附属高が挑戦
統合型システムを使って学内情報基盤を短期間で刷新した大阪工業大学の事例から、教育委員会のIT投資を抑えるWindowsクラスルーム協議会の支援策まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/10/31)

教育ITニュースフラッシュ
慶應大の無料ネット講座を使う東京工科大、その狙いとは?
小中学生が使う「iPad」の管理用にMDM製品を導入した淡路市教育委員会の事例から、千葉大学教育学部の学生が小学生向け学習アプリを開発する取り組みまで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/10/10)

教育ITニュースフラッシュ
立命館小学校は夏休み中、児童の「Surface」をどう守るのか?
ペンタブレット機能を備える「Windows 8」タブレットを導入した千代田区立九段中等教育学校の事例から、文字認識で解説動画を表示する浜学園の塾生向けアプリの機能強化まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/8/8)

教育ITニュースフラッシュ
日本大学が「Google Apps」に満足できなかった理由
近畿大学附属高等学校が生徒に聞いたオンライン授業の効果から、米Appleが発表した「iTunes U」の機能強化まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/7/4)

教育ITニュースフラッシュ
iPhoneアプリを授業で開発、岐阜県の公立高校生が挑戦
中高一貫女子校である品川女子学院の「Evernote Business」導入事例から、グリーが提供する情報モラル教材まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/5/30)

教育ITニュースフラッシュ
足立区の若手先生、eラーニングで“早稲アカ流”熱血教師に?
早稲田アカデミーの講師研修を基にしたeラーニングで若手教師の指導力を伸ばす足立区の取り組みから、クラウドやARの導入事例まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2014/4/11)

教育ITニュースフラッシュ
“筑駒”が「Surface Pro」を選んだ理由
筑波大学附属駒場中・高等学校が、Microsoftのタブレット「Surface Pro」を導入。その理由とは何か? 事例や新製品を含め、主要な教育IT関連ニュースをお届けする。(2014/2/7)

教育IT開設記念 iTeachers座談会【後編】
タブレット授業のプロが明かす、学校のIT活用を阻むハードルとは?
学校などの教育機関がIT活用を進める上で、ハードルとなり得るのは何か。教育現場へのIT活用を実践する教育者チーム「iTeachers」の3者による議論から明らかにする。(2014/2/26)

週間記事ランキング
「iPhone動画を大画面テレビで見たい」というワガママをかなえる方法
スマートフォンやタブレットで見ていた動画を大画面テレビで楽しむ10の方法を紹介。直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。(2014/2/14)

週間記事ランキング
レビュー担当者を驚かせた「Surface 2」の働き者っぷり
アプリ不足は否めないものの、生産性を優先するユーザーには最適な端末とされる米Microsoft「Surface 2」の徹底レビュー。直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。(2013/11/22)