AIが家庭教師や参考書の役割を果たす 教育機関でのAI活用の実態は?「Amazon Alexa」が新入生を助ける

AI技術の教育機関での利用が進みつつある。その用途は学習メニューの提供から入学プロセスの自動化まで多岐にわたる。技術は教師と生徒にどのような効果をもたらしたのか。

2018年09月25日 05時00分 公開
[Kathleen WalchTechTarget]

関連キーワード

教育IT | 機械学習


photo

 人工知能(AI)技術は、教育の提供や運営の在り方に大きな影響を与えつつある。既に生徒の学習の仕方に変革をもたらしている他、教師をサポートするとともに、大学の出願および入学プロセスの円滑化にも貢献している。

教室内外で教育を変革するAI技術

 K-12(米国の幼稚園から高校3年生にあたる12年生まで)の多くの教室で、教師はさまざまな学力の生徒を適切に指導するのに苦労している。特に公立の学校では、限られた予算とスタッフをやりくりしてしのいでいる。そのため各生徒に個別に注意を払い、生徒全員が基本的な知識を身につけた状態で次の内容に進むのは困難だ。しかしAIベースのツールがこうした問題を解決しつつある。これらのツールを使えば、指導および学習プログラムのカスタマイズにより、基本知識の習得に手間取る生徒をサポートできるからだ。

AIはパーソナライズした家庭教師を提供

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。