「無線LAN/WAN/Wi-Fi」丸分かり 比較、事例、解説記事を紹介

ユーザー企業のIT担当者を対象に、IT製品/サービスの導入・購買に役立つ情報を提供する無料の会員制メディア「TechTargetジャパン」。このコンテンツでは、無線LAN/WAN/Wi-Fiに関する事例、比較、解説の記事を紹介します。製品/サービス選定の参考にご覧ください(リンク先のページはPR記事を含みます)。

無線LAN規格「IEEE 802.11」とは何か

 「IEEE 802.11」は、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers:米国電気電子学会)が策定した、無線ネットワーク規格の一つだ。IEEE 802.11に準拠した無線ネットワークを一般的に「無線LAN」(Wireless LAN)と呼ぶ。IEEE 802.11には幾つかの種類があり、IEEEが新しい規格を追加することがある。(続きはページの末尾にあります)

無線LAN/WAN/Wi-Fi関連の比較

同じWi-Fiでも「企業向けの無線LAN」が家庭用と同じではない理由

企業向け無線LANを適切に構築するには、幾つかの注意点がある。無線LANアクセスポイントを約7000台見てきたコンサルタントが、企業向け無線LANを適切に構築するためのヒントを紹介する。

(2023/10/12)

「無線LAN」と「有線LAN」はどちらが電力を食うのか? シナリオに分けて比較

ネットワークの分野では消費電力量削減への関心が強くなっている。一般的に無線LANは有線LANよりも消費電力量を抑制しやすいが、実際に削減できるかどうかは状況によって変わる。

(2023/10/3)

SD-WANを進化させる「SASE」「SD-Branch」とは? AI、5G、クラウドとの関係は

「SD-WAN」(ソフトウェア定義WAN)製品の利用が広がる中で、ベンダー各社は自社製品の機能を拡充しつつある。SD-WAN製品はどう進化するのか。主要なキーワードを基に“次世代SD-WAN”の実像に迫る。

(2023/3/16)

注目の比較記事一覧へ

無線LAN/WAN/Wi-Fi関連の事例

観客を呼び戻せるか? サンフランシスコジャイアンツが「無線LAN」に懸ける理由

パンデミックの影響で観客が減ったサンフランシスコジャイアンツは、その解決方法の一つに「無線LANへの投資」を選択した。同球団は屋外スタジアムに無線LANを導入した。どう活用しているのか。

(2024/8/29)

「Wi-Fi 6E」はスポーツ観戦をどう変える? 野球スタジアムや陸上競技場で導入

Wi-Fi 6の拡張版であるWi-Fi 6Eによって、スポーツ観戦で無線LANの新たなユースケースが生まれている。どのように活用しているのか。

(2024/7/2)

「Wi-Fi 6E」で何が変わった? ドイツのサッカー名門が使う“6GHz帯”無線LAN

ドイツのクラブチーム、ドルトムントがホームスタジアムに「Wi-Fi 6E」準拠の無線LANを導入し、顧客体験の向上と運営の効率化を図る。Wi-Fi 6Eにどのような効果を見込んでいるのか。

(2024/6/14)

注目の事例記事一覧へ

無線LAN/WAN/Wi-Fi関連の製品解説

P RWi-Fi 6はどれも同じではない オークファンが選んだ最適な無線LAN

さまざまな無線LAN製品がある中で、自社に最適な製品をどう選べばいいのか。ネットオークションの相場検索サイトを手掛けるオークファンは、オフィス移転の際、2カ月という短期間で製品の選定から導入までを成し遂げた。そのポイントとは。

(2024/3/28)

P R無線LANの障害対応とセキュリティ対策に不可欠な“可視化”をどう実現するのか

無線LANの状況を可視化し、障害対応やセキュリティ対策の難しさといった課題を解消するソリューションがある。専門家に詳細と有効性を聞いた。

(2023/12/5)

P RWi-Fiはユーザー体験を重視へ 今インフラをどう見直すべきか

オフィスのみならず、学校や商業施設、工場などを支える重要なインフラとなったWi-Fi。ネットワーク管理者の負荷軽減とユーザー体験の向上を同時に実現する方法とは。

(2023/9/25)

注目の製品解説記事一覧へ

無線LAN/WAN/Wi-Fi関連の技術解説

Wi-Fi 5、Wi-Fi 6を圧倒? 無線LAN規格「Wi-Fi Halow」の“すごい性能”とは

IoT向け無線LAN規格「Wi-Fi Halow」(IEEE 802.11ah)の性能を業界団体が実証した。Wi-Fi 5やWi-Fi 6と比較して、Wi-Fi Halowは特にどのような点が優れていたのか。

(2024/9/4)

高級ホテルが「Wi-Fi 7」の無線LANを導入した理由とは

無線LAN規格の「Wi-Fi 7」に準拠した無線LANアクセスポイントを利用する企業が出始めた。イタリアのホテルPassalacquaがWi-Fi 7の無線LANを採用した理由とは。

(2024/9/3)

同じ無線LANでもWi-Fi 5やWi-Fi 6と「Wi-Fi HaLow」が全然違うのはなぜ?

今後の幅広い活用が期待される無線LAN規格に「Wi-Fi HaLow」(IEEE 802.11ah)がある。Wi-Fi HaLowはどのような無線LAN規格なのか。業界団体WBAの取り組みを基に解説する。

(2024/8/28)

注目の技術解説記事一覧へ

無線LAN/WAN/Wi-Fi関連の運用&Tips

フリーWi-Fiじゃなく「テザリング」をあえて使う理由

スマートフォンやタブレットを介してインターネットへのアクセスを可能にする「テザリング」。どのような利点があり、どう使えばよいのか。利用上の注意点とは。

(2024/8/1)

無線LAN接続に「モバイルルーター」を使うなら“6つの視点”で選ぶべし

無線LAN接続用の手段としてモバイルホットスポット専用デバイス(モバイルルーター)を使う場合は、考慮すべきポイントが複数ある。6つにまとめて解説しよう。

(2024/6/14)

テザリング vs. モバイルルーター 「無線LAN」接続するならどちらがいい?

持ち運びできる無線LANアクセスポイントの選択肢として、スマートフォンのテザリング機能と、モバイルホットスポット専用デバイス(モバイルルーター)がある。両者の特徴を比較する。

(2024/6/7)

注目の運用&Tips記事一覧へ

無線LAN/WAN/Wi-Fi関連の用語解説

「ブロードバンドとWi-Fiは同じ」は誤解 両者の違いは

ネットワーク用語の「ブロードバンド」と「Wi-Fi」が指すものは全く違うが、両者を同じものとして理解している人もいる。そもそも両者はどう違うのか。両者を混同している人に、違いを正しく教えるには。

(2021/5/28)

二重通信ミスマッチ【後編】――コンフリクトを防ぐには

二重通信ミスマッチ【前編】」では、二重通信コンフリクトそれ自体の特質について解説した。今回は、その歴史的背景、将来的な見通し、そしてベストプラクティスについて論じたい。

(2007/2/22)

注目の用語解説記事一覧へ

IEEE 802.11の仕組み

 IEEE 802.11の全規格は、通信プロトコルの「CSMA/CA」(Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance)を使用する。データを電波に乗せる変調方式としては「PSK」(Phase Shift Keying:位相偏移変調)の他、一部の規格は「CCK」(Complementary Code Keying)といった他の方式を使用する。新しい変調方式は、データ通信速度の向上と、電波の干渉に対する脆弱(ぜいじゃく)性の低減を実現する。