オフショア契約はここに注意!Column

オフショア、アウトソーシングの契約失敗に関する調査を基に、ガートナーのアナリストが契約時の注意点を指摘する。

2006年07月20日 10時14分 公開
[TechTarget]

 国内でITサービスをうまく調達している企業でも、オフショアベンダーと契約する際には念には念を入れなければならない。ITサービスを活用する上では、ベンダーに提供サービスの標準化を求めるべきかもしれないが、オフショア契約では、個別案件に応じて要件を厳密に規定するべきだ。調査会社のガートナーはこう指摘している。

 「ベンダー側のひな型通りの契約にサインするのは禁物だ。ニーズに合わせてカスタマイズできる基本的な契約を、弁護士かコンサルタントに作成を依頼して用意しておくことをお勧めする」とガートナーのアナリスト、ヘレン・ハントリー氏は、同社が先ごろ実施したアウトソーシングに関するカンファレンスで語った。「また、オフショア相手国の監督官庁の裁量が入る余地がある契約にも、サインしてはならない」

 これらの警告は、失敗したグローバル契約に関するガートナーの調査、特に、一般的な基本サービス契約において、オフショアアウトソーシングにかかわるリスク管理の面でどのような不備があるかについての調査に基づいている。実際、ガートナーが一般的な基本サービス契約に通常含まれると見なしている18の条項のうち、「業務のグローバル化に成功する」ためには変更を要するものが15に上ると、ハントリー氏はIT担当役員らに語った。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...