ジップインフォブリッジ、日本版SOX法などに対応した文書管理バーチャルセミナーNEWS

ジップインフォブリッジが、日本版SOX法および新会社法施行に対応する中堅企業向けの「SAVVY文書管理セミナー」を、Webコンテンツ上のバーチャルセミナーとして開催する。文書管理の歴史から必要性、具体的な構築方法などを詳しく解説し、企業の文書管理担当者を支援する。

2007年06月04日 20時15分 公開
[TechTarget]

 ジップインフォブリッジは6月4日、「文書管理」に関するバーチャルセミナーサイト「SAVVY文書管理セミナー」を無料開設し、運営を開始したと発表した。本サイトは、中堅企業の文書管理業務に携わる人を対象に、日本版SOX法および新会社法への対応を支援することを目的としたもので、同社がこれまで培った文書管理ノウハウを全12回に分け順次公開していく。

 内容は内部統制の原点となる文書管理に関する「解説」を重視したものとなっており、これから組織的に文書管理を実施しようとしている企業のプロジェクト担当者に、文書管理の歴史からその必要性、具体的な構築方法までを、分かりやすく解説していくセミナーとなっている。なお、本セミナーの原稿は、さまざまな行政機関や企業における文書管理プロジェクトに参画した経験を持ち、現在村岡レコードマネージメント研究所代表を勤める村岡 正司氏が担当している。

 同社は今後も時流に合ったテーマを選定し、逐次バーチャルセミナーを開催していく予定だ。

TechTargetジャパンへのご登録はお済みですか?

「TechTargetジャパン」メンバーシップのご案内

会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...