ウイングアークの帳票ソリューションと日立ソフトの「活文NAVIstaff」が連携NEWS

PDF帳票の情報保護と公開後の統制を実現し、コンプライアンスを強化

2007年07月11日 20時00分 公開
[TechTarget]

 ウイングアーク テクノロジーズと日立ソフトウェアエンジニアリングは7月11日、帳票ソリューション「Super Visual Formade(SVF)」とドキュメント運用管理製品「活文NAVIstaff」を連携さることで、帳票やドキュメントを公開後も統制して情報流出を防ぐ、セキュアな帳票運用管理ソリューションを提供すると発表した。ウイングアーク テクノロジーズの提供するSVFは、高機能PDFデータ「High Grade PDF」を生成し、PDFによる帳票運用の効率化を図るソリューション。日立ソフトエンジニアリングの提供する活文NAVIstaffは、社外に配布する帳票であっても閲覧者を適正に限定でき、配布後でも閲覧を停止できるなど、意図しない情報流出を防ぐ機能を持ったドキュメント管理製品である。

 また、活文NAVIstaffは、サーバ上から帳票データを削除すると同時にPDF帳票の閲覧権限が失効されるため、ローカル環境にダウンロードされていたとしても誤った閲覧を防ぐことができる。このほか、「最新版管理」の機能で、閲覧者に常に最新版のPDF帳票を公開することができ、最新かつ正しい情報共有を徹底することが可能になるという。

 両社は、SVFの帳票データを活文NAVIstaffでDRM(Digital Rights Management:デジタル著作権保護)付きPDF帳票として生成、運用管理することで、企業は統制下のもと安全性を確保した帳票運用を実現できるとしている。

TechTargetジャパンへのご登録はお済みですか?

「TechTargetジャパン」メンバーシップのご案内

会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...