「Oracle E-Business Suite」で利用しているOracleデータベースのすべてのアクセスをデータベース監査ツール「PISO」を用いて監視。パッケージシステムの利便性を損なわずに内部統制の強化を実現
インサイトテクノロジーは11月1日、データベース監査ツール「PISO」を用いて統合パッケージ製品「Oracle E-Business Suite」の内部統制を強化し、内部監査に対応するためのコンサルティングサービスの提供を開始した。
PISOはデータベースへのアクセスを記録し、不正アクセスを警告するデータベース監査ツール。監査証跡となるアクセスログを追跡できるため、万が一情報漏えいが発生した場合でも早期に証拠を特定できるという。
今回のコンサルティングサービスは、これまでに同社が実施してきた内部統制強化のためのコンサルティングサービスの経験・ノウハウを集約し、新たに体系化してコンサルティングサービスとしてメニュー化したもの。Oracle E-Business Suiteで利用しているOracleデータベースのすべてのアクセスをPISOを用いて監視することで、パッケージシステムの利便性を損なわずに内部統制の強化を実現できるという。Oracle E-Business Suite特有の内部監査ポイントとなる特権ユーザーの適切な管理を行うことで、システム全体の効率的な運用を前提とした監査対応を実現するとしている。価格は400万円から。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...
「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...