顧客体験の向上を成功させる7つのポイントCIOも関与すべし

顧客体験の向上を目指す取り組みは単なるCRMとは異なり、全社的な協力が必要だ。こうした取り組みを成功に導くための7つのポイントを紹介する。

2008年04月11日 08時00分 公開
[Barney Beal,TechTarget]

 収益を高めるために顧客体験の向上に取り組む企業がますます増えているが、この取り組みには全社的な協力が必要であり、単なるCRMを超えるものだ。Gartnerが最近の調査リポートでそう指摘している。

 実際、顧客をターゲティングし、引きつけ、維持することは、CIOの2008年の最優先課題の1つであることが、世界のCIO 1500人に対するGartnerの調査で分かった。だがCIOは、顧客体験の向上を目指す取り組みにほとんど関与していないと、Gartnerのリサーチ担当副社長を務めるエド・トンプソン氏は指摘する。

 「関与している例はまったく思い付かない」とトンプソン氏。「CIOは蚊帳の外になっている。一般に、こうした取り組みについての会議の場に、IT部門の代表者はいない。大抵はマーケティング、品質改善、CRM、顧客体験に関する専門家が出席している」

 従来、CRMの失敗はIT部門の過度の関与とビジネスサイドの支持の不足が原因とされることが多かった。しかし、顧客体験の向上を目指す取り組みとCRMは同じものではない。CRMプロジェクトは、顧客体験の向上を目指す取り組みに含まれる要素かもしれない。例えば、CRMの取り組みが成功した企業では、顧客体験の向上を目指す取り組みは体系的に行われ、十分な資金が配分されており、顧客情報の一元管理も図られているとトンプソン氏は語る。

 「だが、ほとんどの企業は顧客アプローチが非常にバラバラで整合性がない」と同氏。「こうした場合、顧客体験の向上に向けて改善の余地がかなりあり、CRMは役に立ちそうな施策の1つにすぎない。それらの中でのCRMの貢献の割合は、CRMのこれまでの成功度に左右される」

会員登録(無料)が必要です

関連ホワイトペーパー

CRM | CIO | マーケティング | コミュニティー | 顧客満足


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 アルテリックス・ジャパン合同会社

「AI×データ分析の自動化」がマーケティングにもたらす効果とその実践方法

マーケティングにおいて競合他社に勝っていくためにはデータ活用がキーになるが、そのベースとなるデータ分析にかけられる時間や人的リソースには限界がある。そこで注目したいのが、AIを活用したデータ分析の自動化だ。

製品資料 株式会社Helpfeel

ユーザーの自己解決につながる、効果的なFAQ運用を実現するための4つのステップ

カスタマーサポートにおける業務の効率化や顧客満足度の向上を図るべく、多くの企業が運用しているFAQ。効果的なFAQ運用を実現するためには、ユーザーが自己解決に至るまでのステップに合わせて改善していくことが求められる。

製品資料 株式会社Helpfeel

問い合わせ件数を削減、FAQのアクセス数を伸ばす4つの導線改善ポイント

問い合わせ対応の負荷を軽減するためにもFAQは必要なツールだが、FAQが使われずに電話やメールの問い合わせが減らないと悩んでいる組織は少なくない。その要因の1つ、「FAQへの導線の悪さ」を改善する4つのポイントを紹介する。

事例 株式会社シーエーシー

ファーストコールでの問題解決率80%を実現、事例に学ぶサービスデスク改革

世界市場でのビジネスを拡大する中、サービスデスクを全世界で統一することで従来の課題を解決した協和キリン。ファーストコールでの問題解決率80%を国内外で実現するなど大きな成果を挙げている同社の取り組みを詳しく紹介する。

事例 Twilio Japan合同会社

サポート業務の未来を担う「ボイスbot」 モビルスが選んだ導入アプローチは?

「音声応答」によるカスタマーサポートのニーズが高まる中、チャットbotに代わる音声領域の自動応答サービスの開発に着手したモビルス。わずか3カ月でβ版の開発にこぎつけた同社の事例から、成功の秘訣を探っていく。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。