BPM営業担当者いじめは楽しい大切なのはツールではない

IT部門に所属している楽しみの1つは、ベンダーいじめができることだ。わたしの最近のお気に入りはBPMベンダーに意地悪な質問をすること。おかげでうさ晴らしができ、イライラも解消される。

2008年04月21日 08時00分 公開
[Niel Nickolaisen,TechTarget]

 IT部門に勤務していていいことの1つは、ベンダーがわれわれと取引したがることだ。わたしにとって大きなメリットは、自分に電話してくるベンダーいじめができて、ベンダーもそれを受け入れざるを得ないことだ。ベンダーでうさ晴らしできるおかげで、運転中のイライラも解消されるし、スーパーのレジで自分の前に並んだ客がもたもたしていても文句を言わずにいられる。誤解しないでほしい。わたしはパートナーと見なすベンダーとは信頼関係を保っているし、だからこそイライラを取っておいて特定のベンダーにぶつけることができるのだ。

 ここ数年は、ビジネスプロセスマネジメント(BPM)ソフトウェアの営業担当者いじめが気に入っている。彼らによると、BPMはわれわれのプロセス問題がすべてソフトウェアで解決できることを裏付ける製品であり、会社が業績を劇的に好転させるための特効薬であるらしい。わたしに言わせればまゆつばものだ。

 BPMがどのようにプロセスエクセレンスに取って代わろうとするものか、一例を示そう。わたしは最近、ソフトウェアとプロジェクト管理の優れた思想的指導者であるアリステア・コックバーン氏と昼食を共にした。同氏の考え方の基本は、成功するITプロジェクトには共通の特性があるということだ。大成功を収めるプロジェクトに共通する7つの特性は以下の通り。

  • 頻繁なデリバリー
  • 反省的向上
  • 密接で浸透的なコミュニケーション
  • 個人の安全
  • フォーカス
  • 専門ユーザーへの接触しやすさ
  • テストと設定管理が自動化され、頻繁な移行がある技術環境

 コックバーン氏はこの7つを「実践」ではなく「特性」と呼んでいる。この特性を達成する方法はたくさんあるからだ。これが原則なのは、フォーカスや専門ユーザーへの接触しやすさを達成するために使う手段が会社、プロジェクト、社風によって異なるからだ。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...