企業がコストを抑えながらビジネスを継続させる上で重要なのが、ITコストの最適化だ。Gartnerが示すフレームワークを参考に、ITコスト最適化の具体策を検討する。
1990年代末期から2000年代初頭に起こったITバブル以来、ビジネスリーダーはIT部門をコストセンターだと考えてきた。その結果、最高情報責任者(CIO)の主な仕事はコストの削減となり、「より少ない労力でより多くのことをする」が題目になっている。
最近では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)が、人の移動に制限のある状況下でのビジネス遂行をITが実現することを浮き彫りにした。ITがなければ、企業が従業員を迅速にテレワークに移行させることはできなかった。
ITはコストか。それともビジネスの継続を可能にするものか。答えは両方だ。ITコストの最適化は、コストを抑えながらビジネスの継続を可能にする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...