ベリングポイントがiPhone 3Gを約1000台導入、常駐コンサルタントの業務環境改善へNEWS

客先のコンサルタントのワークスタイル改革を目指し、データ通信カード+携帯電話をiPhone 3Gに切り替える。国内企業によるiPhone大量導入事例としては初のケース。

2008年10月06日 15時51分 公開
[TechTargetジャパン]

 コンサルティングベンダーのベリングポイントは10月6日、業務用携帯電話として「iPhone 3G」(アップル製)を約1000台導入すると発表した。ユーザー企業によるiPhone 3Gの大口導入は同社が第1号になるという。

 ベリングポイントでは、これまでも顧客企業に常駐するコンサルタントに高速データ通信カードと携帯電話を配布してモバイルコンピューティングによる業務環境改善を図ってきたが、今回業務用端末をソフトバンクモバイルのスマートフォンであるiPhone 3Gに一新。これにより、「いつでもどこでもPC並みの環境を確保し、場所を選ばないワークスタイルをさらに深化させる」のが狙いだとしている。

 さらに同社では、今回の端末導入のノウハウを生かし、今後顧客にiPhone 3Gを利用した業務改革を提案していくことを検討しているという。米国ではiPhone 3G向けにさまざまな業務アプリケーションが開発されており、国内での展開も見込む。

関連ホワイトペーパー

iPhone | 携帯電話 | データ通信 | Apple | 無線LAN | 業務改善


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

鬩幢ス「隴主�蜃ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隰ィ魑エツ€鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/07/15 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...