SAP BW導入済みのヘルスケア企業が現場活用を補完するBIシステムとしてDr.Sum EAを導入NEWS

全国約400人の医療情報担当者が利用するBIシステムにDr.Sum EAを採用し、会議資料の作成やデータ分析作業などのMRの業務効率を向上。操作方法、Q&A、活用方法などをまとめたマニュアルをポータルに公開し、社内活用促進を図った。

2008年10月10日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 ウイングアーク テクノロジーズは10月9日、ヘルスケア企業のノボ ノルディスク ファーマが、医療情報担当者(以下、MR:Medical Representative)が活用する販売実績データの分析システムに「Dr.Sum EA」を採用したことを発表した。導入により、会議資料の作成やデータ分析作業などMRの業務効率が大幅に向上したという。

 ノボ ノルディスクファーマでは、2006年にビジネスインテリジェンス(BI)ツール「SAP BW」導入により販売データやマーケット情報の取得・分析環境を構築し、MRにリポートを電子メールで配信していた。しかし、「メールではなく自分で自由に情報を取得したい」という現場ニーズが挙がっていたことや、2007年12月に新しい持効型インスリンアナログ製剤「レベミル」が発売されたことをきっかけに、MRがより詳細なデータを自由に分析できるツールの導入検討を始めた。Dr.Sum EA導入の決め手としては「コストパフォーマンス」「Web環境で容易な操作性」「柔軟なデータ分析」の3点を挙げている。

 システム構成としては、SAP BWと同じデータソースからDr.Sum EAのデータウェアハウス(DWH)を作成し、「Dr.Sum EA Datalizer Professional for Web」でリポートを表示している。この新BIシステムは「サプリ」という愛称で呼ばれ、2008年2月より稼働を開始。稼働後はWeb上でリポートを表示し、簡単な操作で各自の販売実績の分析が可能になったという。また、ワンクリックで分析結果をExcelに出力できる点や、アクセス権限の設定で不必要なデータの流出も防げるといったセキュリティ面も評価している。

 このほか、病院や薬局などの情報が登録されているアルトマークデータをDr.Sum EAに登録し、Dr.Sum EA Datalizer Professional for Web上でGoogleマップと連携することで、医療機関情報へのアクセスの効率化を実現している。さらに、サプリの操作方法、Q&A、活用方法などをまとめたマニュアルをポータルに公開し、社内活用促進を図っている。

ITmedia マーケティング新着記事

news079.jpg

狙うは「銀髪経済」 中国でアクティブシニア事業を展開する企業とマイクロアドが合弁会社を設立
マイクロアドは中国の上海東犁と合弁会社を設立。中国ビジネスの拡大を狙う日本企業のプ...

news068.jpg

社会人1年目と2年目の意識調査2024 「出世したいと思わない」社会人1年生は44%、2年生は53%
ソニー生命保険が毎年実施している「社会人1年目と2年目の意識調査」の2024年版の結果です。

news202.jpg

KARTEに欲しい機能をAIの支援の下で開発 プレイドが「KARTE Craft」の一般提供を開始
サーバレスでKARTEに欲しい機能を、AIの支援の下で開発できる。