パナソニック電工インフォメーションシステムズが、インフォテリアのEAIツール「ASTERIA」を使ってGoogle Appsと連携するためのソフトウェア「ASTERIA for Google Apps アダプタ」を開発した。
パナソニック電工インフォメーションシステムズ(以下、パナソニック電工IS)は6月8日、Google Appsと既存システムとのデータ連携を実現するソフトウェア製品「ASTERIA for Google Apps アダプタ」を開発したと発表した。第1弾として、Googleカレンダーと既存システムとの連携コンポーネントを7月1日に発売する。
ASTERIA for Google Apps アダプタは、インフォテリアが提供するEAI製品「ASTERIA」とGoogle Appsをデータ連携させるためのソフトウェア。ASTERIAはノンコーディングで容易にシステム間連携を実現できるツールとして、既に国内EAI市場で高いシェアを占めている。パナソニック電工ISでは、これにGoogle Appsとの連携機能を加えることにより「既存システムを生かしながらコスト削減や業務効率向上を図りたい」という企業のニーズに応えられるとしている。
なお、同社はGoogleの企業向けソリューション開発パートナー「Google Enterprise Partner(GEP)」に認定されており、ASTERIA for Google Apps アダプタの提供もGEP認定パートナーとして行う。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
なぜ、「kintone」が大企業の「Fit to Standard」に効果的なのか (2025/3/7)
ノーコードは、負の遺産であるアナログ業務をなくせるのか (2024/11/12)
手間もコストもかかるGUIのテストはどうすれば自動化できるのか (2024/6/4)
「システム内製化」が失敗しがちなのはなぜ? “従来のやり方”では駄目な理由 (2024/5/15)
金融機関のモダナイゼーション 最適解に導くには (2024/3/29)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...