日本テラデータは、プラットフォーム製品の新シリーズとして、エンタープライズDWHサーバの最上位モデル、DWH入門企業向けのDWHアプライアンス、大容量データ分析専用アプライアンスの3つを発表した。
日本テラデータは3月5日、Teradataプラットフォーム製品の新シリーズとして、エンタープライズデータウェアハウス(DWH)サーバ「Teradata アクティブ・エンタープライズ・データウェアハウス5600」(以下、Teradata 5600)、DWH入門企業向けのDWHアプライアンス「Teradata データウェアハウス・アプライアンス2580」(以下、Teradata 2580)、大容量データ分析専用のデータアプライアンス「Teradata エクストリーム・データ・アプライアンス1600」(以下、Teradata 1600)を発表した。
Teradata 5600は、従来モデル「Teradata 5555」と比べメモリは1.5倍、ストレージは30%、データ転送速度は2.5倍向上し、ユーザーの使用可能データ領域は最大14Pバイト(※)と高パフォーマンスを発揮するTeradataの最上位モデル。全社での情報活用を目的にデータを統合化/一元化し、ビジネスのさまざまな場面で発生する明細データを収集・統合。経営者層から現場担当者まで必要な人に必要な情報を提供する。価格は、最小領域であるユーザー領域3Tバイト、ハードウェア/ソフトウェア込みで1億2460万円(税別)から。
※1P(ペタ)バイトは1024Tバイト。
Teradata 2580は、特定の要件に対する分析ニーズを満たす専用プラットフォームとして設計されたDWHアプライアンス製品だ。従来モデル「Teradata 2555」と比べ3倍のメモリを搭載し、最大2倍のパフォーマンスを発揮する。ユーザー使用可能領域は最大517Tバイトまでサポート。米Teradata社長兼CEO マイケル・コーラー(Michael F.Koehler)氏は「Teradata 2580はエントリーレベルとして、データウェアハウスをこれから始めたい企業に向いている」と話す。価格は、最小領域であるユーザー領域2Tバイト、ハードウェア/ソフトウェア込みで5640万円(税別)から。
Teradata 1600は、50Pバイトを超えるデータの格納が可能な大容量データ分析専用のアプライアンス製品だ。従来モデルの「Teradata 1555」と同等のユーザーデータ容量で比較すると、設置面積は半分で、メモリは約3倍、パフォーマンスは最大4倍に向上した。携帯電話の通話明細やインターネットのクリック情報といったデータ量が膨大な、DWHでの分析が難しい履歴データや明細データを迅速に分析することに適している。価格は、最小領域であるユーザー領域29Tバイト、ハードウェア/ソフトウェア込みで6390万円(税別)から。
Teradata 2580とTeradata 1600は、旧世代のシステムと共存することが可能。前モデルで構築したシステムに最新モデルを増設できるため、ハードウェアの入れ替えが不要。
日本テラデータ 代表取締役社長 吉川幸彦氏は、「部門最適システムやデータマートでは(効率的なビジネスの)限界に来ている。組織横断的に分析し、トップと現場が同じデータをベースに考え、行動するという一貫性が必要」と、全体最適を考慮したデータ分析が求められていることに触れた。その上で、「データの分析からアクションをいかに早く結び付けるかが価値」と、データ分析の柔軟性と俊敏性もますます重要になると述べた。こうした多様化する分析ニーズや俊敏性に対応するため、同社は同日、クラウドソリューション「Teradata Enterprise Analytics Cloud」を開始した。同ソリューションでは、Teradataデータベースをクラウド上で提供する。プライベートクラウド用の「Teradata Express for VMware Player」とパブリッククラウド用の「Teradata Express for Amazon EC2」の2種類がある。Teradataデータベースのライセンスは用途を限定するため無償で提供する。
Teradata Express for VMware Playerは、ヴイエムウェアの仮想化製品で構築されたプライベートクラウド環境用のTeradataデータベースで、社内評価やテスト目的での利用を想定している。ユーザーは、開発者向けWebサイト「Teradata Developer Exchange」から無償でダウンロード可能。
Teradata Express for Amazon EC2では、Amazon.comの開発者向けクラウドサービスであるAmazon EC2上で利用できるよう、Teradataデータベースをパッケージ化している。短時間で効果を生み出したいプロジェクトや、急にテスト環境が必要になった場合、ある一定期間だけ複数の開発環境を構築することに適している。Teradata Developer Exchangeで申し込み後、利用可能。
「缶入りのただの水」を評価額14億ドルのビジネスに育てたLiquid Deathのヤバいマーケティング戦略
「渇きを殺せ(Murder Your Thirst)」という刺激的なメッセージにエッジの利いた商品デ...
「日本の食料自給率38%」への不安感は8割越え
クロス・マーケティングは、大気中の二酸化炭素濃度や紫外線量の増加による地球温暖化の...
「マツキヨココカラ公式アプリ」が「Temu」超えの初登場1位 2024年のEコマースアプリトレンド
AdjustとSensor Towerが共同で発表した「モバイルアプリトレンドレポート 2024 :日本版...