Windows Azureへの移行を誘うMicrosoftの巧みな手段パブリッククラウドに消極的なユーザーは振り向くか?

MicrosoftはWindows AzureプラットフォームをWindows Serverの将来のバージョンと統合することで、Azureを使用するよう顧客を誘導することになるとアナリストはみている。

2011年02月23日 11時00分 公開
[Bridget Botelho,TechTarget]

 米Microsoftの精力的なクラウド事業展開は、いずれITベンダーからのWindows Serverへの多大な投資を誘引することになる。目下、同社のクラウドプラットフォームであるAzureとWindowsを統合するというもくろみは、Microsoft自体のリーダーシップをも揺るがしている。

 Microsoftは2011年1月、サーバ&ツール部門担当社長で古参のボブ・マグリア氏が、この夏に同社を退職することを明らかにした。同社CEOのスティーブ・バルマー氏は社員に宛てたメールの中で、「あらゆるビジネスはさまざまな時代を通過する。それらの時代を通じてかじ取りをするには、これまでとは違う新しい手腕が必要だ」と記している。また、後継者(※)はMicrosoftサーバ製品を「クラウドコンピューティングの時代に前進させる」と続けている。

ボブ・マグリア氏の後任は、Bingの立ち上げや米Yahoo!との検索エンジン統合を手掛けたサトヤ・ナデラ氏に決まった。

 Microsoftパートナーでもあるニューヨークのあるインテグレーターは、今回の動きは「保守派の下手な逃避か健全な離脱か、その両方だ」と話す。

 しかし、マグリア氏はMicrosoftのさまざまな変革に関わってきた。1988年の入社以来、Microsoft一筋に、Windows NTからモバイルデバイス、そして最近ではクラウドサービスへと続くMicrosoftテクノロジーの進化と共に歩んできた。

 マグリア氏の離脱についてもWindows Server戦略についてもMicrosoftから他にコメントは出されておらず、幹部の交代がWindows Serverの今後に影響を与えるとすればどのような影響になるかは皆目不明だ。Microsoftは引き続きクラウドコンピューティング事業を積極的に推し進めていくと思われる。しかし残念なことに、クラウドこそが人々の不安の種である。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 株式会社ハイレゾ

GPUのスペック不足を解消、生成AIやLLMの開発を加速する注目の選択肢とは?

生成AIの活用が広がり、LLMやマルチモーダルAIの開発が進む中で、高性能なGPUの確保に問題を抱えている企業は少なくない。GPUのスペック不足を解消するためには、どうすればよいのか。有力な選択肢を紹介する。

製品資料 日本オラクル株式会社

クラウド転換期到来、データセンターを縮小しクラウドに移行するメリットとは

近年、オンプレミスのデータセンターを活用する戦略を見直し、クラウドに移行する流れが加速している。本資料では、クラウドに移行することで得られる5つのメリットについて解説する。

製品資料 日本オラクル株式会社

自動化ワークフローによりコストを削減し、モダナイゼーションを加速させる方法

現在のビジネス環境は、競争力を維持するために、継続的にITインフラを最新化する“ITのモダナイゼーション”が必要だ。そこで、大規模なモダナイゼーションから小規模なモダナイゼーションまで柔軟に対応する基盤を紹介する。

製品資料 発注ナビ株式会社

商談を効率的に獲得、企業とベンダーの課題を解決するマッチングサービスの実力

クラウド利用が拡大しSaaSサービスの導入が進む中で、製品の多様化がベンダー側と企業側にさまざまな課題を生み出している。双方の課題を解決する方法として注目したいのが、商談を効率的に獲得できるマッチングサービスだ。

事例 ファインディ株式会社

アジャイル開発で直面する課題を解消、3社に学ぶ“開発生産性の可視化”実践術

アジャイル開発に取り組む企業は増加しているが、思うような成果を挙げられていないと悩む担当者も少なくない。そこで、セゾンテクノロジーをはじめとした3社の取り組みを基に、実践の方法と成功のポイントを解説する。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news253.jpg

「AIエージェント」はデジタルマーケティングをどう高度化するのか
電通デジタルはAIを活用したマーケティングソリューションブランド「∞AI」の大型アップ...