ITIL v3で定義されているITサービス管理機能を、セールスフォースのクラウド基盤上で利用するサービス「LMIS on cloud」を提供する。
ビーエスピー(以下、BSP)は4月18日、ITサービス管理サービス「LMIS on cloud」を販売開始した。LMIS on cloudは、BSPのITサービス管理ソフトウェア「LMIS」をベースにしたSaaS(Software as a Service)。LMISは、ITIL(Information Technology Infrastructure Library)プロセスに基づき、ITサービスの関連情報を構成管理システム(CMS)で一元管理するソフトウェアだ。システム開発からテスト、本番環境の切り替えまでの各フェーズの情報を有効活用し、ITシステムの全体最適と高品質なITサービスの実現を支援する。
LMIS on cloudは、セールスフォース・ドットコム(以下、セールスフォース)が提供するクラウド型のビジネスアプリケーションプラットフォーム「Force.com」上で、サービスデスク機能を中心としたITサービスの管理機能を提供する。ITIL v3で定義されている「イベント管理」「インシデント管理」「問題管理」「変更管理」「リリース管理」「構成管理」などの機能を利用できる。また、電子メールや他の運用ツールとの連携、セールスフォースが提供するコミュニケーションツール「Salesforce Chatter」を活用した情報共有なども可能。
LMIS on cloudの提供価格は、初期登録費用が30万円、月額利用金額が10万円から(サポート費用を含んだ上限25ライセンスまでの場合、いずれも税別)。BSPでは、サービス管理として十分な機能と柔軟性、堅牢性を備え、サーバ構築やサイジングなども不要、迅速に導入できるとしている。また、月額料金制 にすることで初期費用や運用コストを抑えられ、中堅・中小規模の企業の新規導入などにも適しているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...
2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。