米Citrix Systemsが中堅・中小企業向けに提供するデスクトップ仮想化製品のVDI-in-a-Boxを、価格、管理機能、サポートでXenDesktopと比較した。
自社のVDI(Virtual Desktop Infrastructure)ソフトウェアとして米Citrix Systemsの「XenDesktop」を選ぶユーザーは相変わらず多いが、Citrixのもう1つの製品「VDI-in-a-Box」にも目立たない優位性がある。導入と管理が容易で、しかも安価なのだ(関連記事:SMBに最適なオールインワンデスクトップ仮想製品「VDI-in-a-Box」)。
Citrixは2010年に米Kaviza Softwareの買収に伴い、VDI-in-a-Boxを獲得した。この製品は中堅・中小企業(SMB)向けだ。だがこれらの企業の多くは、XenDesktopが最も信頼できるVDIソフトウェアだと考えている。さらにややこしいことに、Citrix VDI-in-a-BoxとXenDesktopの間には重複する機能や特徴が幾つかある。
VDI-in-a-Boxが自社に適しているかどうかを判断するには、SMBユーザーのビジネス上の問題に対処するための機能がVDI-in-a-BoxとXenDesktopではどう違うのかを理解する必要がある。VDI-in-a-Boxの価格、管理機能、サポートなども重要なポイントだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...
「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...