B-787のエンジン部品供給メーカーがFibersim最新版に移行を発表NEWS

炭素繊維樹脂を採用した航空機部品の設計・製造が本格化している。台湾AIDCは、最新の複合材向け設計・解析ソフトウェア導入を発表した。

2012年08月06日 17時33分 公開
[原田美穂,TechTargetジャパン]

 台湾の漢翔航空工業(Aerospace Industrial Development Corporation:AIDC)が複合材向け設計・解析ソフトウェアを刷新する。同社が導入するのは、シーメンスPLMソフトウェアが提供する「Fibersim」の最新版「Fibersim 2012」。

 AIDCは、航空機向けの部品供給メーカーで、主要顧客には、ボーイング、ボンバルディア、General Electric(GE)、エアバスなどが名を連ねる。

 AIDCの航空機向け複合材は、例えば、ボーイング787向けに開発されたGE・アビエーションの高バイパス比ターボファンエンジン「GEnx」のファンブレードなどに採用されており、今後も需要は増えると見込まれている。

 炭素繊維樹脂などの複合材は、鋼材などと比較して、同等の強度を持ちながら軽量化が可能なことから、近年、航空機や自動車の部品での採用が進んでいる。しかし、炭素繊維樹脂の場合は、線維の方向や材料の配合方法などによって強度が大きく異なることから、複雑な解析が必要となる。

 FibersimはもともとVistagyが開発した複合材専用の設計・解析ソフトウェアで、シーメンスPLMソフトウェアが2011年12月7日に買収し、同社製品ポートフォリオに組み込んだもの(関連記事)。AIDCは以前からFibersim製品ユーザーだったが、今回、Fibersimの最新版に切り替えて利用を継続する。

AIDCの複合材センターで現在量産を進めている部品(出典:AIDC) AIDCの複合材センターで現在量産を進めている部品(出典:AIDC)

関連ホワイトペーパー

PLM | CAD | CAE(Computer Aided Engineering) | 製造業


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 株式会社TOKIUM

マンガで分かる「新リース会計基準」、実務担当者が最初にやるべき取り組みとは

2027年4月以降の事業年度から強制適用が予定されている「新リース会計基準」。「対応が必要とは知っているが、具体的に何をするべきか理解できていない」という担当者もいるのではないか。担当者が“最初に”手をつけるべきポイントとは?

製品資料 株式会社TOKIUM

経理担当の負担を軽減、仕訳・転記・集計作業の負担を最小化する4つの方法とは

多くの経理担当者にとって、会計システムへの仕訳入力・転記・集計といった一連の作業は大きな負担となっている。また、手作業によるリスクも大きく、ミスの温床になりがちだ。本資料では、これらの作業を効率化するための方法を紹介する。

製品資料 株式会社TOKIUM

新リース会計基準の強制適用に対応、契約書の洗い出しを効率化する3ステップ

「新リース会計基準」の適用を2027年4月に控えているが、多くの企業からは「適用開始まで余裕がある」「何から手をつければ良いのか分からない」という声を耳にする。新リース会計基準に対応するためにまず始めるべきこととは?

事例 jinjer株式会社

10社の事例から探る、勤怠管理システムの導入で解消できる課題と効果

「勤怠管理」の課題を解消し、正確かつ効率的な作業を可能にする勤怠管理システム。その導入メリットを享受するには、自社の課題を確実に解決できる製品選びが不可欠だ。本資料では、製品選びの参考になる10社の導入事例を紹介する。

事例 ServiceNow Japan合同会社

17万人が利用するシステムを刷新、NTTグループの決裁プロセス改革術

CXとEXの双方の高度化を実現すべく変革に挑み続けるNTTグループ。「自らのDX」を進める第一弾としてグループ社員17万人が利用する決裁システムを刷新し、大きな成果を挙げている。同社の取り組みを詳しく紹介する。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...