大画面で直感的に利用できるiPadのディスプレーを使ったSNSアプリが人気だ。人気のTwitter、Facebook用のアプリの他、独自サービス用のアプリもたくさんある。定番アプリから掘り出し物のアプリまで一度はチェックしたいSNSアプリを紹介する。
Twitterのおかげでショートメッセージングが大人気になって以来、ソーシャルネットワーキングでは、モバイルユーザーが新鮮な感性でユニークな流れを作り出している。優れた大画面ディスプレーを持つiPadは、こうしたユーザーにうってつけだ。
iPad用のソーシャルネットワーキングアプリも、ソーシャルネットワークサービス(SNS)での交流範囲を広げたり、これらのネットワークに新機能を追加したり、ネットワークをさまざまな方法で組み合わせて時間を節約したり、使い勝手を良くしたりするのに利用できる。本稿ではこれらのアプリを8種取り上げ、レビューする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...