Android用Webブラウザ12本を比較するあなたのニーズに合うのはどれ?

数多いAndroid用のWebブラウザの中からどれを選ぶべきか。代表的なブラウザとニッチなブラウザを紹介し、機能を比較する。

2013年05月24日 18時30分 公開
[Adama D. Brown,TechTarget]

 もしあなたがAndroidベースのスマートフォンあるいはタブレット(もしくはその両方)を所有しているのであれば、Webブラウザの選択肢はAndroidのデフォルトブラウザに限定されない。「Google Play」には優に1ダースを超える選択肢が並んでいる。その多くが無料か安価で提供されているため、いろんなブラウザを試しても、それほどお金が掛かるわけではない。

 どのブラウザを選ぶかという問題は結局、ユーザー自身のニーズと好みに基づいて判断すべきだ。具体的には、便利なアドオン、Flashのサポート、同期化機能、カスタマイズ性、タッチ操作のサポート、低速なインターネット接続環境での使い勝手などが選択基準になるだろう。一方、広告が表示されるもの、タブレットや古い端末がサポートされないといった問題があるブラウザを除外して、選択候補を絞るという方法もある。

 本稿では、Android端末用の12種類のブラウザを紹介する。「Chrome」「Opera」「Firefox」といったメジャーなブラウザに加え、「Angel」「Maxthon」「Ninesky」といった比較的無名のものも取り上げた。当然ながら、各ブラウザにはそれぞれ長所と短所がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...