CIOを対象とした世界規模の調査により、クラウドコンピューティングの課題が浮き彫りとなった。世界のCIOは何を懸念し、どう対応すべきなのか?
CIOを対象に、クラウドコンピューティングに関する動向と懸念について世界的に調査した結果、回答者の80%近くがクラウドの「見えないコスト」を懸念していることが明らかになった。
クラウドでの複雑なバックアップとリカバリ、不十分なクラウドのストレージ容量、従業員によるクラウドサービスの勝手な使用などは全てクラウドの「見えないコスト」を生み出す。
本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 2013年11月6日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。
なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。
この調査は米Compuwareが委託しReserch in Actionが実施したもので、結果はホワイトペーパーとして公開されている。それによると、CIOはクラウドサービス関連の管理についても懸念を感じていることが示された。CIOがIT管理の観点から挙げた最大の懸念事項は、以下の通りである。
クラウドベースアプリケーションのパフォーマンスを適切に管理しなければ、コストが増大し、クラウドの潜在的なメリットをフルに実現できないことがこの調査で示されている。
しかし、本調査によるとCIOはクラウドサービスの使用に不安はあっても、クラウドを長短期共に最優先の投資対象としている。また、パブリック、ハイブリッド、プライベートクラウドの統合も、今後5年間のクラウド分野での最も重要なトレンドと見ている。
CompuwareのAPM事業部の最高情報責任者、ベルント・グライフェニーダー氏は、「クラウドの導入がCIOの優先事項のトップであるということは、クラウドサービスが実現するアジリティ、柔軟性、迅速な価値実現にプラスになると企業が考えているのは明らかだ」とコメントしている。
しかしこの調査では、パブリック、ハイブリッド、プライベートクラウドの統合によって、IT環境の管理と監視はますます困難になることが示されている。現在では、ユーザーアプリケーションの提供にさまざまなクラウドサービスおよびプロバイダーが利用されているため、ユーザーに提供するサービスをIT部門が全面的にコントロールできなくなり、管理の問題が生まれている。
「CIOは、クラウドとサードパーティーのサービスがユーザーエクスペリエンスに与える影響を十分に考慮すべきだ」とグライフェニーダー氏は話す。
また、この調査ではビジネスクリティカルなアプリケーションにクラウドを利用するケースが増えていることも明らかになった。
本記事は抄訳版です。全文は、以下でダウンロード(無料)できます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
大容量データの送受信には、通信遅延や帯域制限の課題がある。本資料では、高速で安全なデータ送信を実現できるファイル転送プラットフォームを紹介する。導入時に気になるポイントとともに、料金プランも分かりやすく解説している。
SaaSの利用が拡大する中、ベンダー側と企業側の両方がさまざまな課題を抱えている。ベンダー側は商談につながるリードが獲得しにくいと感じており、企業側は製品の選定に困難さを感じているという。双方の課題を一掃する方法とは?
従来のファイルサーバで対応できない多様なデータを、効率的に管理・共有できる「全てのコンテンツ保管庫」として、クラウド型コンテンツ管理基盤にVPN接続機能を組み合わせたサービスが注目されている。その特徴をマンガ形式で紹介する。
従業員の自己紹介に加えて、企業間の関係構築においても重要な役割を担う名刺だが、その発注業務は意外と手間がかかる。名刺の作成から注文まで、ミスを発生させずに効率化するにはどうすればよいのか。本資料では、その解決策を紹介する。
IBM i 基幹システムを運用する企業でモダナイゼーションが喫緊の課題となる中、推進の課題も多い。そこで、「クラウド」「ノーコード開発」「API」「AI」を主軸とするIBM i ユーザー向けモダナイゼーションサービスを紹介する。
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...