Facebookも真っ青、「グラフ検索」でカード犯罪も“検索”小売業の売り上げ増加にも貢献

Facebookの「グラフ検索」は、ユーザーの行動をも反映した強力な検索機能だ。ただし、グラフ検索はFacebookだけのものではない。企業が自前でグラフ検索を実装すれば、さまざまなメリットが得られる。

2014年04月08日 12時00分 公開
[Caroline de Lacvivier,TechTarget]

関連キーワード

Facebook | NoSQL | ソーシャル | Twitter | データ分析


 ビッグデータを実際の現場で生かす「グラフ検索」は、企業に真の価値をもたらす――。米Neo Technologyのソフトウェアフィールドエンジニア、マックス・デ・マルツィ氏はこう指摘する。物事のつながりが分かるだけで、多くの洞察やパターンが浮き彫りになるからだ。

 デ・マルツィ氏は、Neo Technologyが開発したグラフデータベース「Neo4j」とNeo4jのクエリ言語「Cypher」を使って、専門的な顧客向けにグラフ検索の概念実証(POC: Proof of Concept)を実施。グラフ検索技術を使ってどのようなビジネスの問題を解くことができるのかを実証している。

 デ・マルツィ氏が最近手掛けたPOCは、米Facebookのグラフ検索(英語版のみ)からヒントを得た。Facebookのグラフ検索は、自然言語のクエリを基に、それぞれのユーザーに特化した検索結果を導く検索機能だ。2014年のビッグデータ関連イベント「Big Data TechCon」(米国時間3月31日〜4月2日に米国ボストンで開催)のセッションで同氏は、ユーザー企業が自社で持つビッグデータを使って、自社用のFacebookグラフ検索をどう組み立てればよいかについて講演した。

ビッグデータを仕事に生かす

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...