クラウドが発展を続ける中で、CIOはクラウドベース製品とオンプレミスシステムとの親和性に目を向ける必要がある。
企業には、自社のデータセンターでアプリケーションを実行する、コロケーションセンターを利用する、完全にホスティングされたデータセンターを運用するといった選択肢がある。ほとんどの企業にとって、何もかもクラウドに移行させるのは非現実的だ。
だが、誰がITを保有あるいは運用するかという問題以上に、CIOはクラウドアプリケーションを本格的なエンタープライズシステムの一部として機能させることの現実性を検討しなければならない。
英国の調査会社Ovumの最近の報告書「Exploring Different Approaches to SaaS Integration」(SaaS統合への各種アプローチの検討)の中でアナリストのサウラブ・シャーマ氏は、クラウドコンピューティング全般、特にSaaS(Software as a Service)の急成長が、エンタープライズアプリケーションポートフォリオの混在性を加速させていると指摘した。
同氏によると、クラウドコンピューティングが情報サイロの増大と、統合の一層の複雑化につながりかねないことは多くの組織が認識している。「複数のエンタープライズプロセスの自動化を伴うオンプレミスとSaaSやB2Bの統合など、複雑な統合要件を満たせる点が、サービス指向アーキテクチャ(SOA)普及の最大の原動力となっている。SOAがふさわしい選択肢になるオンプレミスとSaaSアプリケーションの統合には、共通するシナリオが幾つかある」と同氏は言う。
Gartnerによれば、SaaS統合はSaaSの普及曲線を追う形で進行している。言い換えれば、企業は単一のSaaSアプリケーションを運用してビジネスプロセスに組み込むだけでなく、SaaSを統合する必要がある。これは中堅企業で起きているとGartnerは見る。ただ、この1年ほどでさらに規模が大きい企業もSaaSと非SaaSシステムの統合に乗り出した。
Gartnerフェローのマッシモ・ペッツィーニ氏は、SaaSとオンプレミスシステムの統合に当たって企業は幾つもの筋書きに対応しなければならないと指摘する。まず第1に、明らかに最も直接的なものとして、顧客情報をSAPのようなシステムからSalesforce.comにアップロードする際に行わなければならない一度限りのタスクの抽出、変換、ロードの作業がある。ペッツィーニ氏は、「採用から退社までといったエンド・ツー・エンドのビジネスプロセスも統合されるようになっており、統合の条件はさらに高度化している」と話す。
IT部門が導入済みの技術は何であれ使い続けることが可能だが、クラウドサービスの統合にはオンプレミスの統合プロジェクトとは異なる問題があるとペッツィーニ氏はくぎを刺す。例えばセキュリティリスクはクラウドサービスを使った方が増大する。もう1つの要因はタイムスケールだ。ユーザーはSaaS製品を導入するに当たり、新しいソフトウェアがすぐ使える状態になることを期待する。「統合は実現しなければならず、迅速にプロビジョニングする必要がある」とペッツィーニ氏は言う。
SaaSとオンプレミスITの統合に関してIT部門が直面するもう1つの問題は、アップデートの調整だ。「Salesforce.comのソフトウェア更新は3カ月ごと、Googleでは毎日行っている。従ってユーザーが全ての変更を把握し続けるのは非常に難しい」とペッツィーニ氏は指摘した。
クラウドの導入がなぜうまくいかないのか? 「ベンダーの責任」を指摘するユーザー企業に対し、デルは「ユーザー企業の責任」と反論。両者の溝は埋まるのか?
主なサプライヤーを見てみよう。SAPは、クラウドベースのコマースネットワーク事業者Aribaの買収や、SAP HANAクラウド統合に関する戦略的な発表を通じて一定の進展を見せている。Aribaの買収はSAPの統合戦略上、理にかなうとペッツィーニ氏は言う。
SAPはプレパッケージ型インテグレーションを提供する計画だ。システムインテグレーターは、HANAクラウド統合プラットフォームを使って独自のプレパッケージ型ソリューションを構築できるようになる見通しだ。
一方、OracleのいわゆるRed Stackは、まだクラウド統合の答えにはなっていないと同氏は見る。
世界のブランド価値ランキング 「フェラーリ」が成長率トップの一方で「テスラ」は……
Interbrandが毎年発表する世界のブランド価値評価ランキング「Best Global Brands」の202...
「リスクヘッジ購買」の実態 購入後に生活者が気にしていることとは?
電通デジタルは、「EC・店頭をまたぐ購買行動実態調査2024」を実施した。コロナ禍の行動...
ホンダがアイルトン・セナ登場の感動動画をリリース F1ブームが世界で再燃する背景に何が?
米国でモータースポーツの人気が再燃している。Hondaの新たな広告動画では、F1のアイコン...