Googleの新サービス投入で風雲急を告げるビッグデータ分析市場、次の主戦場は?「Google Cloud Dataflow」発表

米Googleが発表したCloud Dataflowは、米Amazonの「Amazon Kinesis」や「Apache Hadoop」を基盤とした他のビッグデータサービスに対する大きな挑戦といえる。

2014年09月04日 15時00分 公開
[Trevor Jones,TechTarget]

 米Googleは2014年6月末に「MapReduce」の後継に当たるビッグデータクラウドサービス「Google Cloud Dataflow」を発表し、企業のIT部門から注目を集めた。

 Cloud Dataflowは、データのパイプラインを作成するマネージドサービスで、ストリーミングまたはバッチ処理されたデータを収集して分析することを目的としている。Cloud Dataflowを利用すると、基盤となるインフラに関係なくデータを観察して洞察(インサイト)を得られるようになるというのがGoogleの主張だ。

「Googleは決めたことを迅速にやってのける」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...