「Windows 10」は“誰からも好かれるOS”に、操作性調査で高まる期待Microsoftが「10」にこだわった理由とは

タッチインタフェースに振り切ったWindows 8/8.1とは打って変わり、マウス&キーボードによるデスクトップの操作性が向上したWindows 10。スタートボタンとModern UIの融合も注目される。

2014年10月09日 08時00分 公開
[Michael Wall,TechTarget]
Windows 10のスタート画面

 米Microsoftが「Windows 10」の開発を進めている。

 「10」という数字は間違いではない。Windowsの次期バージョンは「Windows 9」ではなくWindows 10になる。なぜ数字を1つ飛び越すという変則的なネーミングになるのだろうか。伝えられるところによると、この製品にはWindows 10という名前の方が合っているとMicrosoftは考えているようだ。このネーミングは、評価が分かれる従来版から距離を置くためのPR戦略にすぎないかもしれないが、Microsoftが新プラットフォームをどう位置付けているかを示すものでもある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...