米Microsoftは9月30日(米国時間)、次期OS「Windows 10」を発表した。現行版「Windows 8.1」に多く寄せられた不満を解消しようとしている。
Windows 8.1の最大の特徴といえば、タブレットやタッチ対応のPC向けに設計された「Modern UI」である。“ライブタイル”と呼ばれるインタフェースは、アプリケーションの立ち上げなどをタッチ操作で容易に行える。起動したアプリケーションはフルスクリーンで表示される。このモードを利用できるのは、Modern UI向けに開発されたソフトウェアのみとなっている。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...