仮想環境やアプリケーション向けバックアップ、詳細な単位でのリストアなど、50種以上の機能を拡張した。
Arcserve Japanは2014年11月5日、統合バックアップ・リカバリソフトウェアの最新版「Arcserve Unified Data Protection Update2」(以下、Arcserve UDP2)を発表した。50種以上の機能を拡張。同年12月中旬に出荷を開始する。
Arcserve UDPは、CA Technologiesが2014年5月に発表したソフトウェア。投資会社への分割譲渡によって同年8月、米CA Technologiesからデータ保護専業の独立企業として創業した米Arcserveが事業を引き継いでいる。イメージバックアップソフトウェア「CA arcserve D2D」の後継製品に当たり、物理・仮想環境のバックアップ/リカバリソフト「Arcserve Backup」、レプリケーションソフト「Arcserve High Availability」の機能も標準搭載するのが特徴だ。
今回の新版では「Microsoft Hyper-V Server 2012 R2(以下、Hyper-V)」向けの機能を拡充。Hyper-Vのクラスタ環境向け共有ストレージ領域「クラスタ共有ボリューム(CSV)」にある仮想マシンを保護できるようにした。また、ライブマイグレーションを停止することなくバックアップを継続できるなど、仮想環境のバックアップ運用の利便性が向上した。さらに、アプリケーション向けのバックアップ機能を強化。例えば、「Microsoft Exchange 2007 Server」「同2010」「同2013」については、ホストベースのエージェントレスバックアップで一括バックアップしたデータから、メール単位の復旧も可能にした。
加えて、Arcserve UDP2のバックアップ環境全体を統合管理する復旧ポイントサーバのデータストアを、メモリモードからSSD(ソリッドステートドライブ)に一括で切り替えることができ、大規模環境での復旧ポイントサーバの拡大を容易にした。その他、バックアップ元のディスクよりも小さいディスクへのベアメタル復旧、バックアップスケジュールの改善、VHDフォーマットの互換性など、50種以上の機能を拡張した。
Arcserve UDP2は、物理サーバに対するライセンス、バックアップ対象サーバで使用するソケットベースライセンスの2種類を用意。販売価格は、それぞれ8万円から(税別:初年度の年間サポートとメンテナンス料金を含む)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
業務効率を高めて生産性を向上させるために、多くの企業がITシステムの導入を進めている。しかし、自社の業務に合わないITシステムを導入してしまっては、逆に生産性が低下する可能性も高い。この問題をどう解決すればよいのだろうか。
世界中で広く利用されているChromeブラウザは、業務における重要なエンドポイントとなっているため、強固なセキュリティが必要となる。そこでChromeブラウザを起点に、企業が安全にWebへのアクセスポイントを確立する方法を紹介する。
Google Chromeの拡張機能は生産性の向上に不可欠な機能であり、ユーザーが独自にインストールできる一方、IT管理者を悩ませている。ユーザーデータを保護するためにも、効率的な運用・監視が求められるが、どのように実現すればよいのか。
データ活用が企業の命運を握る今日にあって、絶対に避けなければならないのがデータの損失だ。本資料では、ビジネスクリティカルな状況下でデータの保全・保護・復旧を可能にするバックアップソリューションを紹介する。
データのバックアップに求める機能は、企業によってさまざまだ。必要な機能だけを選択して導入することで、無駄なく効率的なデータ保護が可能になる。そこで注目されているのが欲しい機能だけを搭載できるバックアップ/リカバリー製品だ。
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。