多くの企業は、企業が承認していないクラウドサービスの特定や管理に苦戦――。米業界団体Cloud Security Allianceの調査で分かった、「シャドークラウド」を取り巻く企業の現状を示す。
クラウドセキュリティに関する米業界団体Cloud Security Alliance(CSA)による最近の調査では、大多数の企業が、社内で増加する「シャドークラウド」(企業やIT部門の許可無く業務利用されているクラウドサービス)の特定と管理に苦戦しているという。中には、シャドークラウドの特定や管理に取り組んでいない企業もある。
CSAが実施した調査「2014 Cloud Adption Practices and Priorities」(CAPP)では、従業員が現在使っているシャドークラウドの数を把握していないと答えた企業幹部とITマネジャーは、70%を上回った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...
「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...