米Appleは「iPhone」最新モデルの撮影機能を新しい次元に引き上げる方法を模索した。その解決策は、写真と動画を融合して静止画も動かせるようにすることだった。そのために導入した「Live Photos」は、撮影するとカメラが静止画と同時に3秒分の映像と音声を記録する。その効果はちょっとしたハリー・ポッターに登場する「日刊預言者新聞」の1面のようで、とても楽しい機能だ。
Live Photosの撮影は簡単だ。カメラアプリの上部に同心円で構成する“射的の的”アイコンがある。これをタップするとアイコンが黄色に変わって「LIVE」の文字が現れる。この設定を有効にすると、インカメラでもメインカメラでも、全ての写真で静止画と短い動画を撮影する。
面白い広告は記憶に残るが、ユーモアを活用できている企業は少ない――Oracle調査
ユーモアを取り入れたブランドは支持され、ロイヤルティーが高まり、顧客は再び購入した...
マクドナルドvsバーガーキング ネット戦略がウマいのはどっち?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
マーケターなら知っておきたい「Googleが次に可能にすること」 Google I/O 2022で発表の新機能まとめ
「検索」「地図」「ショッピング」他、Googleが年次開発者会議「Google I/O 2022」で紹介...